ライブコマース実証実験
2024-12-16 15:24:45

NTTスマートコネクトとOneAIが共同でライブコマース実証実験を開始

NTTスマートコネクトとOneAIによる新たな試み



株式会社OneAIが、西日本電信電話株式会社、通称NTT西日本の主催するQUINTBRIDGE事業共創プログラムの一環として、NTTスマートコネクトとのライブコマース事業における実証実験を開始します。この取り組みは、急成長を遂げるライブコマースの市場において、視聴者とのエンゲージメントを向上させることを目的としており、2024年12月21日には、NTTスマートコネクトが提供する食に特化したライブコマースプラットフォーム「foove」での初回配信が行われる予定です。

背景と目的



昨今、ライブコマースはますます人気を集めており、企業は新たな顧客獲得や売上向上に向けた取り組みを強化しています。しかし、配信者は配信にかかる工数や視聴データを適切に活用しきれていないという課題に直面しています。OneAIとNTTスマートコネクトは、視聴データの分析結果を基にしたクリエイティブ技術で、配信者や視聴者双方にとっての体験向上を図ります。

実証実験の概要



本実証実験では、OneAIが提供するクリエイティブ即時生成技術を使用して広告バナーを配信中に即時生成し、配信内容に合わせて視聴者に適した広告をその場で表示することを目指します。これにより、クリエイティブ生成コストの削減と配信効果の最大化を検討します。また、初回配信では、広告バナーの表示によるコンバージョン率(CVR)の変化を測定し、その有効性を評価します。

配信詳細



実証配信は2024年12月21日(土)13:00から15:00まで行われ、静岡県沼津市出身のYouTuber・せんちゃんが静岡の名産を紹介する特集が組まれています。出店企業も目白押しで、以下のような特選グルメが登場する予定です。
  • - 焼津の網元いちまるの「カツオのたたき」
  • - 浜松餃子・肉焼売製造所の「浜松餃子」
  • - 焼津カネオト石橋商店の「まぐろユッケ丼」
  • - 伊豆一の蔵の「西洋和菓子」
  • - がとぐりゅっくの「ビーガンバターサンド」
  • - 「まだゆめのつづき」のセイコ社長の「コーヒー」
  • - 杉山農園の「ジェラート」

出展企業や商品は変更される可能性があるため、あらかじめご確認ください。

各者の役割



OneAIは、クリエイティブ生成技術を駆使して、配信中の広告バナーを生成し、視聴者のエンゲージメント向上を図ります。NTTスマートコネクトは、ライブコマースプラットフォームの提供や実証配信の基盤を整備し、最大限の効果を引き出すためのアレンジを行ないます。

今後の展開



この実証実験を通じて展開される新しいライブコマースの形は、視聴者とのインタラクションを深め、収益向上やコスト削減に寄与することが期待されています。OneAIは、AIと人間の共生による新たな価値を創造し、デジタルマーケティング分野でのリーダーシップを確立していきます。実証実験の成果は幅広く評価され、今後のプラットフォーム開発にも生かされることでしょう。


画像1

画像2

会社情報

会社名
株式会社OneAI
住所
福岡県福岡市中央区大名2-6-11
電話番号
03-6228-0331

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。