災害時の給食支援
2025-03-24 14:47:17

シダックスが静岡県三島市と災害時給食支援協定を締結

シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社が三島市と災害支援協定を締結



2025年3月24日、シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社(以下、SDH)は静岡県三島市と、「災害時における食事等の提供に関する協定」を結びました。この協定は、SDHが自治体と締結した24件目の災害協定となり、災害発生時に迅速に食事を提供する体制を整えるものです。

静岡県の東部、伊豆半島の付け根に位置する三島市は、雄大な富士山を臨む歴史ある町です。SDHは2010年からこの市の北学校給食共同調理場で中学校への給食提供事業を行っており、現在は1日約1,000食を提供しています。また、静岡県内では21カ所の学校給食調理を受託しており、地域の皆様の食を支えています。

今回の協定により、SDHは北学校給食共同調理場を災害時の食事提供施設として活用し、困難な状況にいる市民に対して迅速な支援を行います。過去には、令和6年能登半島地震に際し、全国からスタッフを派遣し、炊き出しや物資の輸送支援を実施した実績もあり、SDHのノウハウが地域の災害対策に生かされます。

SDHは地域の生活支援を幅広く行い、災害時の給食提供を通じて三島市との連携をさらに強化する考えです。これにより、地域の社会課題解決に貢献し、より良い未来を築くための取り組みを進めています。地域の皆様との信頼関係を深め、食による支援体制を確立するこの取り組みは、三島市にとっても非常に重要な意味を持ちます。

SDHは今後も地域と密接に連携し、万が一の時に備えた体制を整えていくことで、住民の皆様に安心と安全を提供する目標を掲げています。災害時の食事提供協定はその第一歩であり、地域への貢献を果たすための重要な取り組みとなります。これからもSDHは地域の発展や支援に力を入れ、さらなる活動を続けていくことでしょう。

会社情報

会社名
シダックス株式会社
住所
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 静岡県 三島市 シダックス 災害給食

Wiki3: 静岡県 三島市 シダックス 災害給食

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。