が出展する「日経クロステックNEXT 東京 2024」
2024年10月10日から11日まで、東京国際フォーラムで開催予定の「日経クロステックNEXT 東京 2024」に、AIポータルメディア「AIsmiley」も出展します。運営を行うアイスマイリー(東京都渋谷区、代表取締役:板羽晃司)によるこのブースでは、最新の生成AIサービスについての情報提供を行い、AIプロダクト導入に関する相談も受け付けます。
「AIsmiley」とは?
AIsmileyは、生成AIに関する多種多様なプロダクトを集めて紹介するメディアです。2023年3月から活動を開始し、ChatGPTとの連携サービスとして「画像生成」「チャットボット」「テキスト要約」「コピー作成」などを扱っています。これらのサービスはビジネスでの利用を想定しており、業種に合わせた選択肢も多彩です。
例えば、顧客対応を迅速化するチャットボットの導入や、コンテンツ制作を効率化するためのコピー作成ツールなど、非常に幅広い用途で機能します。オフィスでお困りのことがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。
出展内容
出展ブースでは、以下の内容について紹介いたします:
- - ChatGPT連携サービスや生成AI、画像認識プロダクトの詳細
- - AIポータルメディア「AIsmiley」の効果的な活用法
- - DX推進やAIプロダクト財導入に関する相談
- - メディアへの広告出稿やプロモーション施策の提案
さらに、無料で提供する「生成AIカオスマップ」も特典として用意しています。このカオスマップは、生成AIサービスを「チャットボット」「カスタマーサービス」「マーケティング」など11のカテゴリに分類したものです。ご希望の方には、各サービスのURLや提供者情報が記載された一覧表を無償でお届けします。
展示会の詳細
「日経クロステックNEXT 東京 2024」は、IT業界の発展に寄与するさまざまな提案が行われる展示会です。2つのゾーン、すなわち「システム開発支援AIゾーン」と「ITシステム モダナイゼーション ゾーン」が設けられています。ここでは、開発スピードの向上や人材確保といった現代の課題に対する解決策、脱レガシーシステムの手法が模索されます。
展示会名称
会期
- - 2024年10月10日(木)〜10月11日(金)10:00〜17:30
会場
主催
小間番号
入場方法についても、公式サイトからの登録で入場用バッジが発行されますので、事前に登録を行ってください。
AIポータルメディア「AIsmiley」の魅力
AIsmileyでは、最新のAI技術や導入事例を簡単に見ることができ、さまざまな業種に応じたAIプロダクトを選定するサポートも行っています。興味がある方は、ぜひ以下のリンクからご覧ください。
会社概要
株式会社アイスマイリーの所在地は、東京都渋谷区恵比寿西1-20−2にあり、2018年3月に設立されました。代表取締役は板羽晃司です。詳しくは会社概要ページをご確認ください。
展示会にお越しの際には、ぜひ「AIsmiley」のブースにお立ち寄りください。お待ちしております!