鹿肉犬用フード
2024-12-20 09:50:47

鹿肉を活用した犬用ペットフードが鬼北町で販売開始

鹿肉犬用ペットフード、鬼北町での新たな挑戦



愛媛県北宇和郡鬼北町で制作された新たな犬用ペットフードが、地域課題を解決する起爆剤として注目を集めています。このペットフードは、捕獲した有害な鹿を使用しており、地域の動物問題に対処しながら愛犬たちに栄養豊富な食材を提供します。販売は2023年12月20日から、道の駅広見森の三角ぼうしと日吉夢産地の二つの施設でスタートしました。

商品情報と価格



提供される製品は、60%の鹿肉を使用したドライフードとジューシージャーキーの3種類。具体的な価格は、60%鹿肉ドライフード1㎏が4,510円、同100gが550円、ジューシージャーキー75gが1,100円(全て税込)です。このプロジェクトは岡山理科大学獣医学部や今治明徳短期大学、愛媛県産業技術研究所、鬼北町が連携して開発しました。

環境にやさしい創造的施策



このプロジェクトは、ただ商品を提供するだけでなく、地域の環境問題に対する解決の一助となることを目指しています。特に、特注した木製什器が二つの道の駅に導入されており、鬼北町産のヒノキを使用することで、地元の自然を感じさせるデザインが施されています。この什器には、ジビエペットフードのブランドを象徴するパネルが取り付けられており、視覚的にも楽しめる展示がなされています。

健康志向と今後の展望



ジビエを使用したペットフードは、その高い栄養価が注目されています。アレルギーリスクが低い自然食材を使用しているため、愛犬に安心して与えることができるというのが大きな魅力です。今後は、鬼北町内でのブランド認知を高めつつ、更なる販路拡大を目指し活動を展開していく予定です。

ブランド名「GIBIEVERY」



「GIBIEVERY(ジビエブリ)」は、鬼北町ジビエペットフード加工処理施設の主力ブランドで、ジビエ(Gibier)に「みんなが毎日を楽しく過ごせるように」という想いを込めた「Every」を組み合わせた造語です。ペット、地域、環境を大切に考えた商品展開を行っており、その意義を多くの人々に知ってもらうことが目的の一つです。

オンラインショッピングも開設



また、鬼北町のジビエペットフードはオンラインでも購入可能で、購入を希望する方はこちらからご覧ください

地域の未来を支える



鬼北町ではこれまで、埋設処分されていた有害鳥獣(鹿やイノシシ)を有効に活用する取り組みが進められています。2023年10月より株式会社ありがとうサービスが指定管理者としてこの業務を開始し、捕獲者の負担を軽減しつつ農作物の被害を抑制する施策を推進しています。${prefecture}の美しい自然と地域の持続可能な発展を支えるこの取り組みが、もっと広がることを期待したいですね。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
株式会社ありがとうサービス
住所
愛媛県今治市八町西3丁目6-30
電話番号
0898-23-2243

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。