お城EXPO 2024の全貌
2024年もやってきます、城郭文化の祭典『お城EXPO 2024』!今年で9回目となるこのイベントは、城好きの方々が集まり、交流を深める場として注目されています。開催日は、2024年12月21日(土)と22日(日)で、横浜のパシフィコ横浜ノース・アネックスホールで行われます。
お城EXPOの魅力
『お城EXPO 2024』では、日本各地から集まる城郭が出展し、最新の観光情報や展示を提供します。また、ご当地キャラクターや武将隊によるステージもあり、お城ファンにはたまらない内容が盛りだくさんです。特に、17の講演やトークショーを楽しむことができ、著名な城郭スペシャリストの知識を吸収する絶好の機会です。
田村淳さんのトークショー
特に注目すべきは、12月21日(土)に行われる田村淳さんのスペシャルトークイベントです。お城好きとして知られる彼がどのようなお話をするのか、今から楽しみですね。お城にまつわる思想やエピソードを聞く貴重な機会となることでしょう。
サタデーナイトプログラム
さらに、同日の18時からは「サタデーナイトプログラム」として、東京都交響楽団の『NINJA BRASSとお忍びの姫君』による特別コンサートも予定されています。歴史や武将をテーマにした迫力ある音楽が楽しめるほか、同時に「くノ一4人娘」による踊りも披露されるとのこと。音楽と文化が融合した素晴らしい夜になること間違いなしです。
タイムテーブル
- 09:00~18:00(最終入城は30分前まで)
- 18:00〜20:30「サタデーナイトプログラム」
- 09:00~17:00(最終入城は30分前まで)
チケット情報
チケットは10月29日(火)AM10:00に販売開始されます。特に、ワンデイ入城券が人気です。入城券と指定日の講演がセットになったお得なパスで、複数の講演を聴講したい方におすすめです。
入城券は、一般が当日2,200円/前売り1,700円で、小・中学生はさらにお得です。また、NFT御城印付きの特別企画に加え、記念の御城印も数量限定で販売されます。これらは数日間の特別企画として注意が必要です。詳細は公式サイトでご確認ください。
終わりに
城郭文化を深く探求し、楽しむことができる『お城EXPO 2024』は、ただの展示会ではありません。城好きにとっては、同じ趣向の方々と交流する絶好の場です。また、最新の城郭情報に触れることができる貴重なチャンスです。今年も、たくさんの人々がこの祭典に参加し、新たな発見と感動を体験できることを願っています。参加を検討している方は、早めにチケットをゲットして、素敵な城好き仲間と共にお城EXPOで特別な時間を過ごしましょう!