桜百景アプリ登場
2017-03-30 07:50:02

桜の美しさを名画で感じるスマホアプリ「桜百景」が登場!

桜百景:桜と名画のコラボレーションを楽しむ新しいアプローチ



桜の美しさを名画で楽しむ独自のスマートフォンアプリ「桜百景」が登場しました。このアプリでは、桜をテーマにした絵画作品を地図上にプロットし、実際の桜鑑賞と美術鑑賞を同時に楽しむことができます。

新しい桜の楽しみ方


アプリは、約160点もの桜を描いた絵画作品を収録しており、ユーザーは地図上のピンをタップすることで、指定した場所の桜の絵を閲覧できます。具体的な場所を知っている場合、画家がその桜をどのように表現したのか興味がわきますし、作品を知っている場合は実際の桜もどれほど美しいか感じることができるでしょう。このように、「桜百景」は知的好奇心を満たす新たな体験を提供します。

美術館との連携


このアプリで紹介される作品情報は、主に郷さくら美術館(東京都目黒区)の所蔵作品から構成されています。同館は昭和生まれの日本画家の作品を中心に展示しており、中島千波や牧進、栗原幸彦といった著名な画家たちの作品が取り上げられています。また、アプリには一部の作品解説を学芸員が添えており、作品に対する理解を深める手助けをしています。

便利な機能


絵画を地図で検索


ユーザーは「現在地から」「日本全体から」「都道府県から」というスタイルで作品マップを開くことができます。特定の地域に関連した桜の作品を探すことができ、街歩きをしながら名画を知ることができます。

データの充実


「桜百景」は、今後も公開作品や情報提供する美術館が増加する予定です。全国の美術館の収蔵品データベースと連携することにより、自然に作品数が増えていくことが期待されています。

鑑賞スポットのアクセス情報


各作品ページには情報を提供している美術館の概要や公式サイトへのリンクがあり、今開催中の展覧会情報にも簡単にアクセスできます。この機能を活用して、実際に美術館を訪れて本物の作品を鑑賞しようとする人々の興味を引くことでしょう。

キーワード検索に対応


アプリにはキーワード検索機能もあり、作品名などから直接検索できます。気に入っている作品の舞台を探す「逆引き」も可能です。

アプリの入手方法


「桜百景」は、App StoreおよびGoogle Playで無料でダウンロードできます。「桜百景」と検索すると、すぐに見つかります。スマートフォンをお使いの方は、以下のリンクから直接ダウンロードすることも可能です。

このアプリを通じて、桜の名所と名画を繋げる新しい体験が待っています。ぜひ、多くの方に「桜百景」を利用してもらいたいと思います。

会社情報

会社名
早稲田システム開発株式会社
住所
東京都新宿区高田馬場4-40-17
電話番号
03-6457-8585

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都 目黒区 アプリ 美術 桜百景

Wiki3: 東京都 目黒区 アプリ 美術 桜百景

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。