2025年1月17日(金)、福岡国際会議場にて『サーキュラーエコノミーによる地方創生シンポジウムin福岡』が開催されます。このシンポジウムは、サーキュラーエコノミーの推進と地方創生をテーマにしており、地域社会の活性化を目指す取り組みの一環として位置づけられています。
本イベントのファシリテーターには、株式会社新東通信のプロジェクトチーム『CIRCULAR DESIGN STUDIO.』のスタジオ長、山下史哲氏が務めます。彼はこれまで長野県、愛知県、埼玉県など、様々な地域でのサーキュラーエコノミーの推進に関わる知見を活かし、参加者に向けた貴重なインサイトを提供します。
シンポジウムでは、行政、アカデミア、企業の専門家によるセミナーやパネルディスカッションが行われます。例えば、経済産業省の田中將吾課長は『サーキュラーエコノミー実現に向けた産官学連携』について解説し、九州大学の都市研究センター長である馬奈木俊介教授が『持続可能なまちづくり:実現のための評価モデル』を発表します。これにより、サーキュラーエコノミーの理解を深めつつ、地域と産業の連携を強化し、実践的な知見を得る場となります。
計画されたプログラムには、北九州市の環境局長による『サーキュラーエコノミーの先進都市を目指して』の講演や、Curelabo株式会社の山本直人代表による『未利用資源のアップサイクルによる地方創生』に関するトークも含まれています。さらに、地域資源を活かした焼酎造りに焦点を当てた霧島酒造の奥村隆享部長の発表も予定されており、多様な視点からの議論が促進されます。
また、イベントの後半では、参加者間のネットワーキングが行われる予定で、参加者同士の交流を通じて新たなアイディアや連携を生み出すことが期待されます。
参加費は無料で、事前に申込ページからの登録が必要です。開催場所は福岡県福岡市博多区の福岡国際会議場で、14:00からはプレイベントとして地域における実践事例を集めた展示も予定されています。このシンポジウムは福岡での開催だけでなく、2025年2月3日には広島でも同様のイベントが行われる計画となっています。
サーキュラーエコノミーは、資源の使い捨てを減らし、持続可能な社会の実現に向けた重要な理念です。このシンポジウムを通じて、地方創生がより具体的に推進され、参加者が新たな知見を得ていくことが期待されています。また、名古屋を拠点とする株式会社新東通信は、地域と企業をつなぐ貴重な活動を行い、SPGsにも貢献している総合広告会社です。さらなる地域創生の可能性を探るこのシンポジウムは、多くの方々にとって貴重な学びの場となるでしょう。