カーボンマイナスへ
2024-07-25 13:15:03

東急リゾートタウン蓼科が目指すカーボンマイナスの未来とその取り組み

東急リゾートタウン蓼科の挑戦



近年、カーボンニュートラルやカーボンマイナスといった環境に対する取り組みが注目を集めていますが、長野県にある東急リゾートタウン蓼科(以下、蓼科タウン)が新たに推進している「カーボンマイナス」の取り組みは、特に注目に値します。2020年3月から稼働している「森のバイオマスボイラー」に排煙中のCO2を吸収し、固体化する装置を導入することで、カーボンマイナスの実現を目指しています。

森のバイオマスボイラーとは?



蓼科タウンに設置されたこの「森のバイオマスボイラー」は、森林の樹木を間伐した後のウッドチップを燃料として活用しています。これにより、地元の資源を利用しつつ、エネルギーの地産地消を実現。ボイラーで得られたエネルギーは、ゴルフコース内の温水を供給するなど、地域の自然環境に配慮した運営がなされています。

今後、このボイラーに追加されるCO2吸収装置を通じて、タウン内で発生するCO2を吸収し、固体化するため、従来のカーボンニュートラルを一歩進めた「カーボンマイナス」を実現します。具体的には、排出されたCO2を金属に吸着させ、安全な炭酸金属粉(metacol™)へと変換する技術を活用しています。

CO2をしっかりと固体化し、再利用へ



この取り組みでは、固体化したCO2を用いた商品を開発することにも取り組んでいます。「CO2固めちゃいました。」というオリジナルブランドから、環境に優しい製品が続々と登場予定です。特に注目なのは、CO2を固体化して作ったゴルフティーや、コーヒー粕を使用したエコなボトルです。これらは日常生活の中で自然に環境保護に寄与することができるアイテムとして、多くの人々に受け入れられることでしょう。

地域と環境に寄り添った取り組み



蓼科タウンでは、これまでの活動を通じて、保全間伐や生物多様性の創出にも取り組んできました。森林が持つ自然の力を最大限に活用しつつ、経済活動も意識した持続可能な開発が求められています。新たなバイオマスボイラーに導入された技術は、単なるCO2の削減だけでなく、製品化を通じた循環型社会の実現にも寄与します。

今後、こうした取り組みを基盤に、地域全体のCO2をリサイクル商品へと展開していく計画があります。これにより、企業はもちろん地域住民も参加する形で、脱炭素社会の形成に寄与することができるのです。蓼科タウンは、持続可能なライフスタイルを支援する方針をさらに強化し、地域の価値を未来のために引き続き高めていくことを目指しています。

まとめ



東急リゾートタウン蓼科が実施するカーボンマイナスへの挑戦は、地域資源を最大限に活用したエコロジーな取り組みとして、他に類を見ない部署です。これからも、このプロジェクトが多くの人々に理解され、支持されることを期待し、環境保護への意識をさらに高めるきっかけとなることを願っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
東急リゾーツ&ステイ株式会社
住所
東京都渋谷区道玄坂一丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。