注目のグリーンデニム
2023-09-14 13:00:02
注目のグリーンデニム!新たな「軍パン」が登場するクラウドファンディングに挑戦
新しいスタイルの「軍パン」が登場
現代のファッションシーンで注目されているのが、岡山県井原市で生まれた「グリーンデニム」を使用した軍パンのクラウドファンディング第4弾です。このプロジェクトは2023年9月14日から10月30日まで実施されており、多くのファッション愛好者から注目を集めています。
軍パンの新しい形
今回のプロジェクトでは、1951年に登場した名作「M-51」をベースにしたパンツが企画されました。M-51は、ゆったりとしたストレートシルエットが特徴で、ストリートファッションの中でも長年愛され続けています。このパンツの魅力は、単なる見た目だけでなく、実用的なデザインにもあります。特に、サイドストラップのディテールは、実際のカモフラージュ衣服からインスパイアされており、よりリアルな軍事感を演出しています。
グリーンデニムの魅力
プロジェクトで使用されるセルビッチグリーンデニムは、吉和織物(株)によって生産された厳選素材です。この生地は、旧式の力織機を用いて織り上げられたもので、ナチュラルムラ糸を使用しています。そのため、生地自体に凹凸感と粗野な質感があり、独特の風合いを感じることができます。また、染色には反応染料が用いられ、計算されたミリタリーグリーンが表現されています。
こだわりの縫製技術
今回の軍パンは、多賀株式会社が手掛けています。1970年に設立された同社は、長年にわたりOEM生産を専門としており、日本製のクオリティを守るために尽力しています。スタッフは日本人のみで構成されており、伝統的な技術を駆使して丁寧に、かつ高品質な製品を生み出しています。
クラウドファンディングへの挑戦
全体の生産は、グリーンデニムの希少性から数量限定で行われます。この希少性がさらにプロジェクトを特別なものにしています。過去のプロジェクトが好評だったため、通常の生産に戻ることは難しいと言われています。新たなデニム生地の追加生産が実現したのも、皆さまからの応援のおかげです。
結論
グリーンデニムを使用した新たな「軍パン」は、見た目のスタイリッシュさと、機能性を兼ね備えています。このプロジェクトはデニムファンやファッションに敏感な方々にとって、大変魅力的な機会と言えるでしょう。販売予定価格は27,000円(税別)ですが、その価値は旧型デニムとも比べられないほどの魅力を持っています。この機会を逃さず、ぜひプロジェクトへの参加をお考えください!
会社情報
- 会社名
-
多賀株式会社
- 住所
- 木之子町170-2
- 電話番号
-
0866-62-2194