データグリッドの新プロジェクト
2024-10-04 12:12:26

偽情報対策に挑むデータグリッドの新たなプロジェクトがスタート

偽情報対策に挑むデータグリッドの新たなプロジェクトがスタート



株式会社データグリッドは、生成AIを活用してインターネット上の偽情報に立ち向かう新しいプロジェクトを立ち上げました。このプロジェクトは、総務省が推進する「インターネット上の偽・誤情報対策技術の開発・実証事業」に基づいており、国立情報学研究所や名古屋大学と共同で進められています。

ディープフェイク技術とその影響


近年、高度な生成AI技術の発展により、誰でも簡単にディープフェイクコンテンツを作成できる環境が整ってきました。これにより、偽のニュース動画や詐欺サイトなど、真偽の判別が非常に難しい情報がSNS上で氾濫しています。特に、自然災害時の偽情報の拡散は、社会に多大な影響を及ぼす可能性があるため、早急な対策が求められています。

データグリッドの強みと実績


データグリッドは2017年に設立され、京都大学発のAIスタートアップとして、生成AIの研究開発を行っています。これまでにも、世界で先駆けて高品質な日本人顔画像の生成やデジタルヒューマンの全身画像生成に成功しています。その実績は海外メディアにも数多く取り上げられ、信頼性の高い研究機関として知られています。

今回のプロジェクトにおいては、国立情報学研究所の越前功教授や名古屋大学の安田裕介特任講師と連携し、生成AIによるディープフェイクを検知するためのソリューションを開発します。データグリッドは、生成と検知の両面で最新の技術を追求し、偽情報に効果的に対抗できる仕組みを構築します。

実証実験と将来の展望


プロジェクトの一環として、複数のファクトチェック機関や報道機関と協力し、実証実験を行う予定です。これにより、生成AIの技術を効果的に利用できるサービスを開発し、現場での実用性を高めていくことを目指します。

まとめ


データグリッドの取り組みは、生成AIの進化に伴う偽情報問題に焦点を当てたものです。このプロジェクトによって、インターネット上の情報の真偽を見抜くための新しい手法が確立されることが期待されます。今後の進展にも注目が集まります。

詳しくはデータグリッドのコーポレートサイトをご覧ください。
データグリッド公式サイト


画像1

会社情報

会社名
株式会社データグリッド
住所
京都府京都市左京区吉田本町36-1京都大学国際科学イノベーション棟
電話番号
075-286-4470

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。