SARDの挑戦
2025-03-17 16:14:36

室蘭工業大学サークルSARDが自作エンジン開発のためのクラウドファンディング開始

室蘭工業大学公認サークルSARD、クラウドファンディングを開始



室蘭工業大学に所在する公認サークルSARDが、クラウドファンディングを立ち上げることとなりました。このプロジェクトは、高度な技術を駆使し、自作エンジンを開発することを目的としています。

バックグラウンド



SARDは、宇宙に関心を持つ学生たちから成るサークルであり、主にハイブリッドロケット、CanSat、衛星の3つのプロジェクトを推進しています。特にハイブリッドロケットにおいては、自作エンジンの開発に取り組んでいる点が大きな特色です。今回のクラウドファンディングは、このハイブリッドロケットプロジェクトの一環であり、エンジンの開発とその打ち上げを目指しています。

プロジェクトの目的



今回のクラウドファンディングを通じて、SARDは自作エンジンを搭載したハイブリッドロケットの打ち上げを成功させ、さらには宇宙空間に到達することを目標としています。これまでに2回の燃焼実験に成功しており、今回のプロジェクトはそれらの成果を結集した形となっています。これからもより一層の技術向上を図り、次なるステップへと進む所存です。

資金の使い道



集まった資金は、主にエンジン製作にかかる費用や燃焼実験に必要な諸経費、実験を行うために必要な移動手段(室蘭から185km離れた植松電機へのレンタカー代)に充てられます。なお、目標金額の123万円を超えた場合には、さらなるエンジン開発に利用される予定です。

リターンについて



支援してくださる方々には、多彩なリターンを用意しています。お礼のメッセージや成果報告書、SARDロゴステッカー、立体写真や機体の写真など、さまざまなアイテムが含まれています。また、自作エンジンの写真やSARD特製のマスコット「ムロぴょん」、さらには機体への名前記入権やエンジン命名権などもご用意しています。これらのリターンを通じて、皆様に感謝の気持ちを込めてお返ししたいと思っています。

プロジェクトマネージャーのメッセージ



プロジェクトマネージャーの島杏成氏は、「私たちのプロジェクトに興味を持っていただき、誠にありがとうございます!自作エンジンプロジェクトは、かつてない挑戦としてHybrid Rocket projectの中核を成しています。皆様のご支援が私たちにとって何よりの励みとなります!」と述べています。

クラウドファンディングの詳細



このプロジェクトの詳細は、こちらのページからご覧いただけます。募集期間は2025年3月31日までで、目標金額は123万円となっております。SARDの挑戦にぜひご注目ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
室蘭工業大学
住所
電話番号

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。