行列必至!コスパ最強の鰻専門店『鰻の成瀬』行徳店がオープン!
「うまい鰻を腹いっぱい!」をコンセプトに、鰻専門店『鰻の成瀬』が、2023年7月11日に千葉県市川市にオープンしました。
『鰻の成瀬』は、フランチャイズビジネスインキュベーション株式会社がオーナー制で運営する鰻専門店です。2022年9月に横浜店をオープンし、わずか半年で200店舗を超える勢いで拡大しています。
行徳店は市川市初出店となり、地元住民から大きな注目を集めています。
なぜ『鰻の成瀬』は人気なのか?
『鰻の成瀬』が人気を集める理由は、その圧倒的なコスパにあります。
1. 高級店で提供されているニホンウナギを使用
『鰻の成瀬』では、厳選されたニホンウナギを使用しています。ISOに準拠し、HACCPに則った養鰻場から仕入れられた鰻は、新鮮で品質が高いのが特徴です。
2. 職人の技術を完全再現
老舗鰻専門店では、提供までに20~30分かかるところを、『鰻の成瀬』では10分程度に短縮。店内飲食だけでなく、テイクアウトも気軽に楽しめます。
3. ボリューム満点なのにリーズナブル
価格は老舗鰻専門店の半額程度、量は1.5倍を実現!
「鰻は高級なイメージで、なかなか手が出せない…」
そんな方でも、気軽に鰻を味わえる価格設定となっています。
メニュー
『鰻の成瀬』のメニューは、鰻の量によって「梅」「竹」「松」の3種類があります。
うな重 <梅> 1,600円 (鰻半身分)
うな重 <竹> 2,200円 (鰻3/4尾分)
*
うな重 <松> 2,600円 (鰻1尾分)
行徳店のこだわり
行徳店では、地元の皆様に愛されるお店を目指し、住宅街に立地しています。
店内は、小さなお子様からご高齢の方まで、誰でも入りやすいアットホームな雰囲気です。
また、営業時間もランチとディナーに設定し、短時間営業ながらも、多くのお客様にご利用いただけるようになっています。
まとめ
『鰻の成瀬』は、美味しい鰻をリーズナブルな価格で楽しめる、まさにコスパ最強の鰻専門店です。
市川市にお住まいの方は、ぜひ行徳店へ足を運んでみてください!
店舗情報
店名: 鰻の成瀬 行徳店
住所: 千葉県市川市末広1-18-13
交通: 東西線行徳駅 徒歩7分
電話番号: 070-6632-2411
営業時間: 11:00~14:00 / 17:00~20:00
座席数: 24席 (カウンター8席、テーブル16席)
駐車場: なし (近隣あり)
HP: https://www.unagi-naruse.com/
会社概要
会社名: フランチャイズビジネスインキュベーション株式会社
代表: 山本昌弘
所在地: 東京都港区南青山3丁目1番36号青山丸竹ビル6F
設立: 2020年9月20日
社員数: 100名 (アルバイト含む)
HP: https://fbi-consulting.jp/