REMAREの建材革命
2024-09-10 15:39:52

REMAREがもたらす新しい建材革命:プラスチックのリサイクルで持続可能な未来へ

REMAREが導く新たな建材革命



株式会社REMAREは、焼却される運命にあった複合プラスチックを活用し、持続可能な建材を開発する取り組みに乗り出しています。生成されるオリジナルの建材は、木材や石材の代替となることで、環境への配慮が求められる現代において注目を集めています。

プラスチックの新たな循環



REMAREの理念は、「燃やさず、埋め立てず、プラスチックを社会に貯蔵すること」。このミッションに基づき、同社は再生プラスチックを原料として新しい建材を製造し、社内でのロスや廃棄プラスチックのリサイクルを提案しています。これにより、企業はスコープ3の温室効果ガス(GHG)削減に貢献することが可能になります。

構造課題への革新的対策



従来の樹脂産業における最大の課題は、複合プラスチックの再利用が困難であることです。この原因は、異なる素材が融合されているため、融点が異なることから再原料として戻すことができないからです。REMAREは、これを解決するために、100%リサイクル材を使用したマテリアルリサイクルを実現しています。

さらに、同社は自社で開発した機械を用いることで、粉砕から成形までの全過程を一貫して管理。これにより、企業は少ロットからでもオリジナル製品の製作が可能となります。従来型のリサイクルモデルとは異なり、初期投資を抑え、小回りの利いた製品開発を助けています。

従来のモデルとの違い



従来の樹脂リサイクルでは、再利用プラスチックの使用率は約30%と低く、しかも大ロット生産が求められ、多くの工場との調整が必要でした。しかし、REMAREのマテリアルリサイクルでは、再利用プラスチックの使用率は100%に達し、少量でもオーダーメイドのデザインを実現することができます。

特徴的な建材性能



REMAREの製品は、見た目が大理石のようで、木材のように加工が可能という特性を持ちます。これによって、建築デザインに新たな光をもたらします。さらに、その特性は以下の通りです:
  • - 防水性と耐薬品性を兼ね備え、過酷な環境でも耐えることが可能です。
  • - 軽量でありながら強度があり、加工が容易です。
  • - 仕上げの際にはウレタンやガラスコーティングを用いることができ、カスタマイズ性も高いです。

脱炭素社会の実現に向けて



REMAREの取り組みは単なる製品開発に留まらず、企業のCSR活動や脱炭素への意識を高める手助けにもなっています。例えば、社内で排出された複合プラスチックをオリジナルの什器や備品に生まれ変わらせることで、企業全体での脱炭素活動を促進します。

これに加え、REMAREは事業創出のサポートも行っており、企業が脱炭素分野で新たなビジネスを立ち上げるための伴走役となることも可能です。

まとめ



REMAREのマテリアル開発サービスは、持続可能な社会を築くための新たな建材革命を牽引しています。プラスチックリサイクルの可能性を広げ、環境に優しい未来を実現するための第一歩を踏み出したこの企業に注目が集まります。興味がある企業の皆様は、ぜひREMAREに問い合わせてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
株式会社REMARE
住所
鳥羽市鳥羽5-2-14
電話番号
090-1237-4047

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。