木の魅力と創造が融合する場所「ARBOR」
2023年9月3日、福岡県大川市に新しい施設「ARBOR」がオープンしました。この施設は、木工に特化した街として知られる大川市に位置し、木の魅力を再発見する場として多くの期待を集めています。運営するのはクレアプランニング株式会社で、同社は「木をつくる人を育てる森」という理念のもと、クリエイティブな空間を提供することを目指しています。
「ARBOR」のコンセプトと機能
「つくる人をつくる森」というコンセプトのもと、ARBORは単なる集客施設ではなく、訪れる人々に新しい価値観を提供する場所を目指しています。広場として利用できる公園機能を併設し、だれでも気軽に訪れることができます。施設内には福岡のアウトドアショップ「CROSS ORANGE」の新しいブランドショップも入居しており、ガレージブランド中心の展開が期待されています。
大川市と木工の魅力
創業者の中田泰平氏が、大川市出身であることから、この地の木工産業に対する思いは格別です。大川市は、かつて婚礼家具の生産地として栄えましたが、時代とともに変化が求められています。その中で、大川市は木工の魅力を再発見し、現代的な文脈で発信する必要があります。木の特性や、その魅力に関心を持つ人々をつなげ、共鳴するコミュニティを創造することがこの施設の目的です。
定期的なイベントとワークショップ
ARBORでは、国内外の様々なクリエイターやアーティスト、職人が集い、エキシビジョンやワークショップを定期的に開催します。木を用いた創作活動を通じて、他では体験できない新しい視点やライフスタイルに触れることができる貴重な場を提供します。
このように、「ARBOR」は木工の街ならではの体験を通じて、より豊かな未来を共に作り上げていくことを目的としています。木の特性を最大限に活かし、新たな創造を生み出すことが期待される施設です。
施設概要
- - 施設名: ARBOR(アーバー)
- - 所在地: 福岡県大川市大字三丸1231-2(大川テクニカルセンター内)
- - 敷地面積: 1,646㎡(建物部分510㎡/公園部分1,136㎡)
- - 駐車場: 約30台
- - 展開テナント: CROSS ORANGE(アウトドアショップ)
- - 電話番号: 0944-87-2664
- - アクセス: 九州自動車道八女インターより車で約25分
AROBORが提供する新たな価値と体験を通じて、木の魅力を再発見し、地域と人々とのつながりを深めていくことに期待が寄せられています。