DocTokの魅力
2024-12-25 18:20:32

Relicグループ、新たなCtoCマーケットプレイス「DocTok」を提供開始

DocTok:スライドデータの新しい価値交換の場



株式会社Relicホールディングスのグループ企業である株式会社DocTokが、2024年12月25日から新しいCtoCマーケットプレイス「DocTok」の本格提供を開始します。このプラットフォームは、特にビジネスパーソンに向けてスライド・ドキュメントデータの出品や購入ができるサービスです。

DocTokの特徴


DocTokでは、経営会議やクライアントへの提案用プレゼン資料など、これまで実際に使用された資料の出品が可能です。主な利用者は、経営者や営業担当者、フリーランサーなど多岐にわたります。このサービスにより、忙しいビジネスパーソンが必要な資料を短時間で入手できるようになります。

出品者は、自ら作成したプレゼンテーションスライドを手軽に出品でき、情報だけでなく実績のある資料を選べることが大きな特徴です。実際の出品プロセスも簡素化されており、最短30分で出品手続きが完了します。

資料の利用シーン


例えば、フリーランスのコンサルタントはクライアントへの提案を行う際に、DocTokから業界に基づいた資料を迅速に入手できます。また、スタートアップの創業者は資金調達の会議に役立つ資料を準備できるほか、営業担当者や企画担当者もクライアントへの提案資料や社内の定例フォーマットを容易に見つけられるでしょう。

さらに、DocTokは過去に作成された「隠れ資産」を活用できる場を提供します。PCの中に眠る資料を整理し、必要な時に迅速にアクセスできることは、多忙なビジネスパーソンにとって非常に価値のあるメリットです。

新たな価値交換の場


DocTokの導入により、個人が所有する資料と必要とされる情報が結びつく新たな価値交換の場が生まれます。このしらべ済みのスライドやドキュメントを通じて、ビジネスシーンでの成功を支えるための一助となることを目指しています。

このように、株式会社DocTokは、利用者が迅速かつ効果的にプレゼン資料を準備できる環境を整備し、ビジネスにおけるコミュニケーションの質を向上させることを目的にしています。

インフォメーション


DocTokはタイムマシン研究所株式会社との合弁企業で、東京都渋谷区に本社を置いています。株式会社Relicホールディングスは、グループ企業の経営支援を行い、さらなるサービスの拡充を目指しています。

詳しい情報やサービスに関心のある方はDocTokの公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
株式会社Relic
住所
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー19F
電話番号
03-6455-0735

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。