ラーメンフェス2025
2025-01-30 12:30:03

埼玉の冬を熱くする「NACK5ラーメンフェスティバル2025」の全貌

埼玉の冬を熱くする「NACK5ラーメンフェスティバル2025」の全貌



2025年の2月28日(金)から3月9日(日)にかけて、さいたまスーパーアリーナのけやきひろばで開催される『アルネットホームpresents NACK5 ラーメンフェスティバル2025』が、ラーメンファンの心を熱くしています。本イベントでは、人気ラーメン店全16店舗が参加し、各店オリジナルのラーメンを提供します。

開催情報


本フェスティバルは二つのパートに分かれており、第一弾は2月28日(金)から3月3日(月)まで、第二弾は3月6日(木)から3月9日(日)まで開催されます。入場は無料で、ラーメン1杯の料金は税込1,000円。家族や友人と気軽に訪れることができるのも嬉しいポイントです。

開催日時


  • - 第1弾: 2025年2月28日(金)~3月3日(月)
- 11:00~20:00(最終日は18:00終了)
  • - 第2弾: 2025年3月6日(木)~3月9日(日)
- 11:00~20:00(最終日は18:00終了)

会場


  • - さいたまスーパーアリーナ けやきひろば
〒330-0081 埼玉県さいたま市中央区新都心10

選りすぐりの店舗


第1弾の参加店舗(2月28日~3月3日)


1. in EZO 本店: じゃが白湯味噌ラーメン
2. 鬼そば藤谷: 松坂牛の煮込み濃厚味噌ラーメン
3. 俺の生きる道: 二郎系本格派ラーメン
4. 寿製麺 よしかわ: 名古屋コーチンの極上塩ラーメン
5. 燕三条中華そば ぎと家: ご当地中華そば
6. トーキョーニューミクスチャーヌードル 八咫烏 CHIKARABO: 限定ラーメン
7. 麺屋 愛心: 新潟生姜醤油らーめん
8. 麺屋 ようすけ: 佐野ラーメン

第2弾の参加店舗(3月6日~3月9日)


1. 亀戸煮干中華蕎麦 つきひ: 秋刀魚煮干の中華蕎麦
2. KÜCHE: 魔訶不思議系つけ麺のラーメン
3. のどぐろつけ麺smile: 伊勢海老のらぁめん
4. 本家第一旭: 老舗醤油ラーメン
5. 味噌麺処花道庵: 濃厚な味噌ラーメン
6. 麺処若武者: 濃厚な鶏白湯ラーメン
7. 麺屋 音: 豪華な鶏白湯ラーメン
8. 麺家たけ田: 鳥取牛骨らーめん

それぞれの店舗が特別な独自のラーメンを提供し、訪れる人々に感動を与えることでしょう。ラーメンの種類やフレーバーは、地域の文化や素材を反映しており、まさに「地域一番のラーメン」を体験できる場です。

特別イベントと公開生放送


3月1日(土)と3月9日(日)には、NACK5の公開生放送も行われ、様々なゲストが登場予定です。ファンにとって、ラーメンを楽しみながら好きなアーティストに会える貴重な機会となるでしょう。盛りだくさんのラインアップをお見逃しなく!

参加方法と注意事項


当日は混雑が予想されるため、早めの来場が推奨されます。また、ラーメンの提供内容は変更になる場合があるため、詳細は公式サイトやSNSでの確認が推奨されます。

このイベントは、『HOT』をテーマに、寒い冬を乗り切る温かさを提供する取り組みです。さあ、2025年の熱いラーメンフェスティバルで、心温まるラーメンとともに新しい体験を楽しんでみませんか。参加することで、埼玉のラーメン文化をさらに深く知ることができるかもしれません。皆さんの参加をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

会社情報

会社名
NACK5ラーメンフェスティバル運営事務局
住所
東京都千代田区神田小川町1-11千代田小川町クロスタ
電話番号

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。