軽井沢で魅力満載の秋のスイーツ祭り
信州産りんごの魅力を存分に楽しめる「軽井沢スイーツ散歩」が、2024年の秋に開催されます。このイベントは、軽井沢町内のさまざまなホテルやレストラン、カフェが参加し、各店自慢の創作スイーツを提供するもので、参加者は観光の合間にあれこれとスイーツを巡り楽しめます。
開催期間と内容
イベントは2024年11月25日(金)から12月15日(日)までの期間にわたって行われ、全10店舗が参加予定です。各店舗では、信州産りんごを使用した魅力的なスイーツが均等にずらりと並び、その数々は訪れる人々の味覚を刺激します。
提供される絶品スイーツ
参加店舗には、軽井沢浅間プリンスホテルやホテル軽井沢エレガンス、旧軽井沢のウフフドーナチュなどがあります。ここで味わえるスイーツの一部をご紹介します。
- - 軽井沢浅間プリンスホテル「晩秋」:このスイーツは、秋の風景を感じさせるビジュアルと味わいが特徴です。
- - ウフフドーナチュ「オールドファッション信州りんご」:昔ながらのドーナツと信州りんごのコラボレーション。
- - ホテル軽井沢エレガンス「フェドラ」:まろやかで滑らかな口当たりのスイーツ。
- - ホテル音羽ノ森「タルト・オ・ポム〜りんごパイ〜」:サクサクのパイ生地と新鮮なりんごが絶妙に組み合わさっています。
- - ホテル鹿島ノ森「tentation pomme〜タンタシオン ポム〜」:美しい見た目と共に、豊かな風味を楽しめる一品。
その他にも、旧軽井沢KIKYOやTWIN-LINE HOTELなど、参加店舗にてさまざまなスイーツが揃っており、自分のお気に入りを見つける楽しみもあります。特に、万平ホテルの「伝統のアップルパイ」は、長年愛され続ける定番の一品として注目です。
スタンプラリーを楽しもう
さらに、期間中にはスタンプラリーも開催されます。各参加店舗を巡り、全てのスタンプを集めることで、抽選で各店舗のオリジナル商品がプレゼントされるので、この機会にたくさん楽しみながら参加してみてはいかがでしょうか。
参加詳細とアクセス
イベントに関する詳細は、公式ウェブサイトで確認できます。信州産の新鮮なりんごを使用したスイーツを、軽井沢の美しい景色と共に楽しむ素敵な時間を過ごしてください。お友達やご家族との楽しいひと時にぴったりのイベントです。
訪問の際は、店舗の営業時間や定休日を確認することをお忘れなく。
主催と後援
このイベントは「軽井沢スイーツ散歩実行委員会」が主催しており、軽井沢町や観光協会など複数の団体が後援しています。多くの方々の協力によって実現したこのスイーツ祭りを、ぜひ楽しんでみてください。