美ヶ原ビーナスラインを巡るドライブスタンプラリーがスタート!
長野県の自然の美しさを満喫できる「ビーナスライン」で、ドライブスタンプラリーが2024年8月1日から始まります。一般社団法人日本自動車連盟(JAF)長野支部と信州ビーナスライン連携協議会が共催するこのイベントは、全長約75.2kmに及ぶ美しいルートを舞台にしています。
スタンプラリーの魅力
このスタンプラリーでは、いくつかのエリアに分かれた30カ所を巡ることができます。参加者はスマートフォンを使用してスタンプを集める形式で、集めたスタンプの数に応じて抽選で特産品が当たるチャンスがあります。例えば、スタンプを5個集めたら抽選でビーナスライン対象の特産品が60名に、7個集めたら特産品の詰め合わせが5名に当たるチャンスです。
参加方法
スタンプラリーを楽しむための方法はシンプル。下記のステップを踏むだけで参加できます。
1. 信州ビーナスラインドライブスタンプラリーの特設ページにアクセスします。
2. ユーザー登録を行い、登録後に「参加する」ボタンを押します。
3. 各スポットを巡り、特設ページ上でスタンプを獲得します。
4. 獲得したスタンプ数に応じて特典に応募します。
このスタンプラリーは、参加費が無料で通信料がかかるのみ。なお、特別なアプリをインストールする必要もなく、JAF会員でない方でもご参加いただけるのが嬉しいポイントです。
スタンプポイントの詳細
スタンプポイントは以下の地域に設定されています。
- - 諏訪エリア:9カ所
- - 霧ヶ峰・八島・車山エリア:3カ所
- - 蓼科エリア:2カ所
- - 白樺湖・女神湖エリア:7カ所
- - 和田・鷹山エリア:4カ所
- - 上田・武石エリア:5カ所
各エリアには、特産品が当たるだけでなく、スタンプ獲得によるクーポンの発行も行われています。
開催期間とプレゼント応募
スタンプラリーは、2024年の8月1日から10月31日までの約2ヶ月間にわたり開催されます。プレゼント応募は、スタンプラリー終了後の11月5日まで受け付けられます。この秋、美しいビーナスラインをドライブしながら、特産品を手に入れるチャンスをお見逃しなく!
終わりに
自然の美しさを堪能できるビーナスラインでのスタンプラリーは、家族や友人との楽しい時間を過ごす素晴らしい機会です。ぜひこのチャンスに参加して、長野の魅力を発見してみてください。