ハウスコムの健康経営
2025-01-31 15:27:52

ハウスコム、2年連続で「スポーツエールカンパニー」に認定される理由とは

ハウスコム、2年連続で「スポーツエールカンパニー」に認定



ハウスコム株式会社は、スポーツ庁が認定する「スポーツエールカンパニー2025」において、2年連続の認定を受けました。これは、従業員の健康を促進するための取り組みが評価されたものです。スポーツを通じて、社員のコミュニケーションや健康増進を図るこの企業の取り組みを詳しく見ていきましょう。

ハウスコムのミッションと取り組み



「住まいを通して人を幸せにする世界を創る。」という理念のもと、ハウスコムはダイバーシティ&インクルージョンを推進しています。その一環として、2021年から現役アスリートを正社員として採用し、競技活動と仕事を両立させる「デュアルキャリア」を支援しています。現在、ビーチバレーボール、サッカー、デフサッカーの各競技に従事する8名のアスリートが在籍し、彼らは健康促進や社内コミュニケーションの改善に貢献しています。

2024年度の具体的な取り組み



体験会の実施



特に注目すべきは、ビーチバレーボールのアスリート社員による体験会です。2024年11月に2回にわたり開催されるこのイベントでは、参加社員が本格的な砂浜でのトレーニングや技術指導を受けることができます。社員たちは、アスリートとの交流を通じて、スポーツの楽しさやチームワークの重要性を体感する貴重な経験を得られます。

健康研修の実施



また、アスリート社員によるオンライン研修も行われています。食事、運動、睡眠の重要性を学ぶことで、社員の健康意識が高まることを目指しています。アスリート自身の成功体験を共有し、実際に業務に活かすことが期待されています。

ウォーキングイベントと運動記録チャレンジ



加えて、スマートフォンアプリ「QOLism」を導入し、社員の食生活や運動習慣を改善するためのイベントも計画されています。このアプリを使ったウォーキングイベントや8週間の運動記録チャレンジは、社員同士の健康意識の向上に寄与しています。

スポーツエールカンパニーとは



文部科学省が設けた「スポーツエールカンパニー」は、企業が従業員の健康とスポーツを推進するための評価制度です。この制度に認定されることで企業は、社会的に健康経営の重要性をアピールできるのみならず、国全体のスポーツ参加率の向上にも寄与します。

ハウスコム株式会社の概要



ハウスコムは、賃貸仲介サービスを200以上の店舗で展開し、ITやAIを駆使して顧客体験向上に努めています。これにより、一人一人のお客様を幸せに導く住まい探しを提供しています。

  • - 会社名:ハウスコム株式会社
  • - 代表者:田村 穂
  • - 所在地:東京都港区港南2-16-1
  • - 資本金:4億2463万円
  • - 公式ウェブサイト

ハウスコムは今後も、スポーツを通じて従業員の健康増進を図り、企業価値を高めていくことが期待されています。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
ハウスコム株式会社
住所
東京都港区港南2-16-1品川イーストワンタワー9階
電話番号
03-6717-6900

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。