アソビューが海外旅行体験の商品を導入
アソビュー株式会社は、日本国内で人気の遊び予約サービス「アソビュー!」を運営している企業です。2024年12月20日から始まる新たなサービス「アソビュー!海外」に注目が集まっています。これは、海外の体験商品を予約・購入できる新しいプラットフォームで、今後の旅行計画にとって便利な選択肢となるでしょう。
海外旅行体験の概要
新しく設立される「アソビュー!海外」では、既に国内で人気のある約28,000プランに、さらなる海外旅行の体験が加わります。初めは、台湾、韓国、香港、タイなど、アジアからオーストラリアにかけての厳選された地域の50商品からスタートする予定です。
提供される体験プラン例
- - ソウル・ツアー:DMZ(非武装地帯)の訪問を含む日帰りツアー
- - バンコク・エラワン・ミュージアム:入場券のセット券
- - シンガポール:ユニバーサル・スタジオ・シンガポール
- - 台北・プライベートツアー:蒋介石記念館と四四南村を巡る2時間のベジタリアンウォーキングツアー
- - ダナン:サンワールド バーナーヒルズのテーマパーク
- - ゴールドコースト:ドリームワールドの入場パス
これらのプランを通じて、日本人旅行者が好む観光スポットへの訪問や、海外旅行に欠かせない交通機関の乗車券などのニーズに応える商品が提供されます。
サービス立ち上げの背景
今回のサービス展開には、アソビューが掲げる「生きるに、遊びを」というミッションがあります。彼らは、遊びが衣食住に並ぶ人生の豊かさを提供することで、ウェルビーイングな社会を実現したいと考えています。このビジョンのもと、国内外の体験商品を提供することで、より多くの人々に素晴らしい思い出を届けようとしています。
さらに、日本政府観光局(JNTO)のデータによれば、2024年には838万人以上の日本人が海外旅行を行う見通しで、特に今年の8月は前年同月比で19%以上の増加が見込まれています。これにより、コロナ前の水準を超える海外旅行需要があると予想されています。市場成長の可能性が広がる中、アソビューはこの新たな分野にアプローチします。
アソビュー!の特徴
アソビューは、全国約10,000店舗と提携し、620ジャンル以上の遊び・体験プログラムを提供しています。アウトドアアクティビティから文化体験、レジャー施設、温泉まで多彩な選択肢が揃っています。これまでの国内サービスに続き、海外旅行体験が加わることで、より多くの人々にアソビューの魅力が伝わることでしょう。
アソビューの企業情報
アソビューは、2011年に設立され、資本金は10億円です。東京都品川区に本社を構え、代表取締役は山野智久氏です。遊びやレジャーアクティビティの予約プラットフォームを運営し、DX推進を通じて業界の発展にも寄与しています。
新たに加わる「アソビュー!海外」のサービス開始は、旅行を更に楽しくする大きな一歩となるでしょう。自分だけの特別な体験を見つけて、思い出に残る旅を計画してみてはいかがでしょうか?
さいごに
アソビューの新サービスは、旅行の選択肢を広げるだけでなく、人生の豊かさを追求するための素晴らしいツールとなることでしょう。これからの海外旅行計画にぜひご活用ください。