教員の越境体験座談会
2023-08-01 16:00:02
教員の越境学習を促進する座談会開催!多様なキャリアの可能性を模索
教員の越境学習を促進する座談会開催!多様なキャリアの可能性を模索
近年、変化の激しい社会情勢において、教員のキャリア形成に対する関心が高まっています。特に注目されているのが「越境学習」です。これは、日々の業務から離れ、異なる環境に身を置くことで新たな学びや発見を得る取り組みです。
この度、教員のキャリア支援を行う株式会社クジラボは、教員の越境学習を促進するため、キャリア座談会「先生の越境体験から広がる可能性」を開催しました。
座談会開催の背景
クジラボは、教員が越境学習を通して自身のキャリアをより豊かにできるという考えから、本座談会を企画しました。学校現場にとどまらず、地域活動やNPO、企業など多様な経験を持つ3名の講師を招き、それぞれの越境体験に基づいた気づきや魅力、重要性などを語っていただきました。
座談会概要
テーマ: 先生の越境体験から広がる可能性
日時: 2023年8月9日(水)21:00~22:30
会場: オンライン(Zoom)
参加費: 無料
対象者:
今後のキャリアに悩んでいる教員
学校以外のキャリアに興味がある教員
* 学校外の活動にも関心がある教員
登壇者プロフィール
二川佳祐さん
東京都公立小学校教員。教育と社会の垣根をなくすことをビジョンとするコミュニティ「BeYondLabo」や、Googleの教育者グループ「GEG Nerima」を主宰するなど、多様な活動を行っています。著書に『いちばんやさしいGoogle for Educationの教本』(インプレス社)があります。
前田央昭さん
教育系複業家。「BeYondLabo」や「GEG Nerima」にも関わり、越境学習の第一人者として活躍。Classi株式会社カルチャー担当も務めています。
のざたん(野崎浩平)さん
元教員。「会いに行けるセンセイ」という活動を通して、教員と社会をつなぐ活動を行っています。音声プラットフォームVoicyで学びに関する情報を発信しています。
株式会社クジラボについて
クジラボは、「教育のオープン化」をミッションに、教員のキャリア支援や多様な人が教育に関わる仕組みづくりを推進しています。グローバルでオープンな社会を生きる子どもたちにとって、教員のキャリアの多様化は大きな価値があると信じています。
まとめ
今回の座談会は、教員のキャリアを考える上で貴重な機会となりました。越境学習の重要性や可能性について理解を深め、自身のキャリアを多角的に考えるきっかけを提供できたと考えています。クジラボは今後も、教員のキャリア支援を通して教育のオープン化に貢献していきます。
会社情報
- 会社名
-
株式会社クジラボ
- 住所
- 福岡県福岡市中央区赤坂1-11-13 6F
- 電話番号
-