月刊ピアノの魅力
2025-03-19 12:44:48
多彩なピアニストたちが集結する『月刊ピアノ 2025年4月号』の魅力
月刊ピアノ 2025年4月号の見どころ
2025年3月19日、株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスから新刊『月刊ピアノ 2025年4月号』が発売されます。本号では、多彩なピアニストたちの特集や最新の楽譜が満載。ピアノファンにとって見逃せない内容となっています。
スペシャルインタビュー
本号の目玉は、35年のキャリアを誇るマルチピアニスト小原孝さんと、テレビ朝日系「有働Times」でもおなじみの片岡信和さんの特別インタビュー。小原さんは、これまでの音楽活動を振り返りながら、今後の展望について語ります。一方、片岡さんは自作曲を弾きながら天気予報を届ける姿の裏側に迫ります。これらのインタビューを通じて、彼らの音楽にかける情熱や思いを深く知ることができるでしょう。
コンサートレポート
さらに、世界デビューアルバム『Human Universe』を引っ提げて全国ツアーを実施した角野隼斗さんのコンサートレポートも必見です。2025年2月21日にサントリーホールで行われた公演の模様をお届けします。当日の熱気や観客とのやり取りなど、臨場感あふれるレポートが掲載され、特に角野さんの演奏スタイルや彼の音楽の魅力が伝わる内容になっています。
インタビューと楽譜
他にも、昨年アルバムデビューを果たした髙木竜馬さんやフランスの音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ」で評判を呼んだジャズピアニスト壷阪健登さん、杉並公会堂でのリサイタルが話題を呼んだ桑原志織さんのインタビューがあり、彼らの音楽に対する考え方や情熱を知る貴重な機会が提供されています。
また、今号では話題曲の楽譜も豊富に収載。大ヒット中の「走れSAKAMOTO」や「50%」など、トレンドを押さえたラインナップが揃っています。さらに、オシャレな邦楽・洋楽コレクション奮闘記やピアノ初心者向けのアレンジまで、多様なレベルに応じた楽譜が掲載されています。
ピアノカーニバルとコンサート
特集コーナー「Catch Up!!」では、東京・音楽の友ホールで行われた「ピアノカーニバル!」の様子をレポートしています。誰もが音楽を楽しむイベントとして大盛況だったこの祭典の模様と、2025年2月に実施された本誌編集部による店頭コンサートの模様も盛り込まれています。イベントの魅力を後押しする内容で、これからのピアノイベントへの期待が膨らみます。
必見の楽譜とアレンジ
楽譜のセクションでは、劇場版『トリリオンゲーム』の主題歌「SBY」やTBS系金曜ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』の主題歌「エルフ」など、最新の楽曲が多彩に展開されています。さらには定番曲のアレンジも充実しており、ピアノ学習者から演奏者まで、幅広い層が楽しめる内容となっています。
この一冊を手にすることで、ピアノに対する新たな視点や、様々なアーティストの音楽へのアプローチを学ぶことができるでしょう。ぜひ、お近くのヤマハ特約楽器店や書店、オンラインショップでお求めください。生活に音楽を取り入れる素晴らしいチャンスです!
会社情報
- 会社名
-
(株)ヤマハミュージックエンタテインメントHD
- 住所
- 電話番号
-