SDGsラジオが出張授業
2024-11-05 12:46:15

全国の教育現場で始まる『SDGsラジオ』活用出張授業プロジェクト

SDGsラジオが教育現場に新たな風を吹き込む



2024年9月から、株式会社ケシオンは全国の小中学校で『SDGsラジオ』を活用した出張授業を開始します。この取り組みは、教育現場でのSDGs(持続可能な開発目標)についての理解を深めるために設計されており、子どもたちが自らの未来に向けて考える力を育むことを目指しています。

出張授業の内容



出張授業は、ケシオンのスタッフが学校を訪問し、子どもたちに特別な授業を実施します。子どもたちは『SDGsラジオ』を通じて、さまざまな情報を収集し、『自分にもできる活動』や『未来の仕事』について考える機会を得ます。このアプローチは総合的な学習の一環として、SDGsやキャリア教育、社会科の学習に組み込まれています。すでに全国の学校から多くの依頼があり、2024年内には約30回の授業を計画しています。

SDGsを楽しく学べる授業



『聴いて作って探求して!SDGsラジオ謎解きづくり』というテーマで、授業が行われます。授業の流れは以下の通りです。

1. SDGsラジオを聴いて情報を集める: 子どもたちはラジオを聴き、そこで得た情報をもとに謎解きを行います。
2. 謎解きを作成: 音声で得た情報を用いて、オリジナルの謎解きを作成。
3. クイズ大会: 作成した謎解きでクイズ大会を実施し、クラスメートとの知識を競います。

この授業案は、SDGsラジオのアドバイザーで、「世界の優秀な教員10人」に選ばれた正頭英和氏と、株式会社COLEYOの協力によって作成されています。

未来の職業を考えるキャリア教育授業



もう一つの授業テーマは『SDGsラジオで探そう!未来のお仕事発見隊』です。この授業では以下の流れで進行します。

1. SDGsラジオを聴く: 企業がどのようにSDGsに取り組んでいるかを学びます。
2. 将来の仕事を考える: 聴いた内容をもとに、自分が将来やりたい仕事や社会貢献について考えます。
3. 意見交換・発表: 子どもたち同士で意見を交換し、自らの考えを発表します。

参加者からの反響



授業に参加した子どもたちや教師からは好評を得ているようで、以下のような声が寄せられています。
  • - 「SDGsに多くの企業が関与していることを初めて知った。これからも関心を持って取り組みたい。」(小学3〜6年生)
  • - 「謎解きづくりが楽しく、SDGsについて学べたことも良かった。」(小学3年生)
  • - 「さまざまな企業の取り組みを知ることができ、2030年にはSDGsを達成できるかもしれないと思った。」(小学6年生)
  • - 「キャリア教育に役立つ機会となった。」(小学校教員)

今後の展望



株式会社ケシオンは、企業と教育現場をつなぐ取り組みを強化し、子どもたちにより良い教育を届けるために『SDGsラジオ』を進化させていきます。出張授業に参加したい学校は、気軽にお問い合わせください。また、企業からのSDGs活動の情報提供も随時受け付けています。このように、SDGsの概念を広め、未来への取り組みを一緒に考える場を提供していくことを目指します。

詳しくは、株式会社ケシオンの公式ウェブサイトを確認してください。

お問い合わせ先


  • - 大阪オフィス
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-21-25 SYUSEI HORIE LAB.
TEL: 06-6110-8660
担当: 企画部尾﨑

  • - 東京オフィス
〒107-0062 東京都港区南青山6-11-1 スリーエフ南青山ビル 6階
TEL: 03-6418-7707
担当: 企画部岡本

公式サイト: 株式会社ケシオン


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
株式会社ケシオン
住所
大阪府大阪市西区北堀江1-21-25SYUSEI HORIE LAB.
電話番号
06-6110-8188

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。