コピックアワード2024
2024-11-07 23:35:16

手描きの魅力が詰まったコピックアワード2024のグランプリが決定

コピックアワード2024のグランプリ決定!



今年、株式会社トゥーマーカープロダクツが主催する「コピックアワード2024」がついに終了し、数多くの作品からグランプリ受賞作が決まりました。このアワードは毎年開催され、世界中のアーティストから数千点の応募作品が集まることで知られています。

世界各国からの応募



今年のコピックアワードには、約1ヶ月半の応募期間中に70カ国から3639点もの作品が集まりました。これは「世界中のコピックユーザーとつながる」というコンセプトのもと、国籍や年齢を問わず誰でも参加できるオープンな環境によるものです。アートに対する情熱が、国境を越えて集結しています。

審査の過程とグランプリ作品



このコンテストでは、著名な審査員が厳正に作品を審査します。今年も漫画家の板垣巴留氏、画家の落合翔平氏、イラストレーターの中村佑介氏、デザイナーの根津孝太氏、クリエイティブディレクターの箭内道彦氏が審査を担当しました。

審査は2段階に分かれており、まず一次審査として全作品が精査され、次に入選作品の原画を世界各地から取り寄せ、その中から決定される最終審査が行われます。これにより、真に優れた作品が選ばれるのです。

今年のグランプリを獲得したのは、林芊語 CYL氏の作品『阿嬤的章魚小丸子』です。この作品は夜市の情景が豊かなモダンな色合いで表現されており、特に独特なピンクの使い方が評価されました。写真やAIでは表現できない独自の色彩感覚に加え、作者の思いが込められているという点が、審査員たちの心に響いたのです。

準グランプリも注目



また、準グランプリには囲氏の『クルグル』と紅海アヤ氏の『ズキュン』が選出されました。囲氏の作品はダイナミックな色使いと力強い表現が際立ち、紅海アヤ氏の作品は、コピックならではの透明感のある着彩表現が見事でした。

審査員のコメント



審査を終えた板垣巴留氏は、アナログで描かれた作品には特別な緊張感があり、それが描き手のアートへの誠実さを伝えるとコメント。中村佑介氏も、「世界中の作品が集まり、どれも高い水準で驚いた」と、その意義を強調しました。

次回の応募について



「コピックアワード2024」の応募は、2024年5月10日から6月30日までに行われます。エントリー料は無料で、コピック製品を必ず使用した作品が対象です。クリエイティブな挑戦をぜひ考えてみてはいかがでしょうか。

アートへの情熱を持つあなたの力作をお待ちしています。正真正銘の手描きアートの魅力を体験できる素晴らしい機会です!

【公式サイト】
日本語ページ: コピックアワード公式サイト
英語ページ: Copic Award Official Site

アーティストたちは、今後もさらなる作品を世に送り出していくことでしょう。このようなコンテストが、アート文化の発展に寄与していることを心から願っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

会社情報

会社名
株式会社トゥーマーカープロダクツ
住所
東京都目黒区東山1丁目4-4目黒東山ビル 5,6F
電話番号

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。