「つなまも」の全貌
2021-12-16 09:20:01

無料で試せる危機管理データベース「つなまも」の全貌

危機管理データベース「つなまも」が提供する新しい選択肢



本日、危機管理データベースサービス「つなまも」のスマートフォン版がリリースされ、全機能を3か月間試用できるキャンペーンが始まりました。特に小規模企業経営者や個人事業主に向けたこのサービスは、日々直面するリスクに対処するための強力なツールを提供します。

「つなまも」とは?


「つなまも」という名前は「繋ぎ、守る」という思いが込められています。このサービスは、大切な人たちに伝えたい情報を確実に伝えるためのものです。自然災害や感染症、事故など、さまざまなリスクが増加している現代において、何かあったときにどのように財産や重要な情報を守るかは大きな課題です。このサービスは、経営者が簡単に情報を管理し、必要な時に適切に提供できるよう設計されています。

機能の詳細


「つなまも」は、次のような機能を提供しています:

  • - 資産情報の管理:預金、保険、不動産などの詳細情報を登録できます。
  • - 負債管理:返済や定期的な支払いの情報も記録できます。
  • - 顧客情報の登録:取引先や顧客の情報を一元管理します。

これらの情報は、テキストだけでなく、PDFやワード、エクセルファイル、さらにはスマートフォンで撮影した画像も添付可能です。また、登録した情報は、事前に紐付けた関係者にのみ開示することが可能です。

情報の提供方法


情報の開示には2つの方法があります:
1. 関係者からの情報開示請求:親族や顧問税理士など、登録済みの関係者が状況確認を行い、必要に応じて情報を開示します。
2. スマホのモニタリングアラート:一定期間アプリにアクセスがなかった場合、システムが自動的に関係者に確認依頼を行い、必要に応じて情報開示をします。

利用開始の手続き


「つなまも」は、初期登録から3か月間は無料で全機能を試すことができ、その後は月額350円(税込)で続けられます。このサービスは365日、24時間稼働しており、ユーザーサポートも充実しています。

提供場所


このアプリは、Google PlayやApp Storeで「つなまも」と検索してダウンロード可能です。公式ウェブサイトからもリンクがありますので、ぜひチェックしてみてください。

まとめ


危機管理は事業の持続可能性にとって極めて重要です。「つなまも」は、そうしたニーズに応えるために策定されたサービスです。ぜひこの機会に無料で試利用し、大切な情報を守るための第一歩を踏み出してください。

会社情報

会社名
株式会社つなまも
住所
東京都中央区銀座 6-13-9BIZCUBE
電話番号

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。