愛知の海を守る
2024-12-03 10:25:42

子どもたちと共に愛知の海を守る活動、修了式を迎える

愛知の海を守る子どもたちの活動がついに修了式を迎えました



愛知県で実施された「このままでは愛知の海がワヤになってまう」というプロジェクトが、ついに活動修了式を迎えました。このプロジェクトは、一般社団法人海と日本プロジェクトin愛知県の一環として、海を愛する子どもたちと人気タレントの小島よしおさんが協力し、愛知の海の問題について取り組むものでした。

プロジェクトの背景と目的


愛知県は、三河湾と伊勢湾に囲まれた地域で、養殖などの沿岸漁業が盛んに行われています。しかし近年、海水温の上昇や海洋ごみの問題が影響し、漁獲量の減少が懸念されています。さらに、日本財団の意識調査によると、愛知県の人々の「海への愛着」は全国で40位と低く、地域の海への関心が薄れている状況でした。

そこで、12人の子どもたちが「極秘組織おっぱっぴー」として立ち上がり、愛知の海を守るための活動を開始しました。小島よしおさんの「おっぱっぴー」は「Ocean Pacific Peace」の略で、プロジェクトに深い意味を持たせてくれました。この取り組みは、次世代に美しい海を引き継ぐための重要な試みです。

おっぱっぴー探偵団の活動内容


活動の一環として、6月には海の現状を知るための学習ツアーが実施され、碧南海浜水族館や豊浜漁港の見学を通じて、漁師さんから直接話を聞く貴重な体験をしました。その際、一般的には流通しない「未利用魚」の存在を知り、彼らの食材としての魅力に気づきました。

7月にはこれらの未利用魚を使ったハンバーガーを開発。9月には一般向けの試食会を行い、最終的な商品としての販売を決定しました。10月には豊田スタジアムで、開発したハンバーガー100個を見事に完売させることに成功し、活動の成果を実感する瞬間となりました。

修了式の様子


11月27日、テレビ愛知第一スタジオにて修了式が行われ、子どもたちはこれまでの活動を振り返る映像をボスに見てもらいました。小島よしおさんからは、「おっぱっぴー探偵団としての活動は今日で終わるが、海への意識を持ち続けることが新たなスタートだ」と激励の言葉を受け取りました。その後、各子どもに修了証が手渡され、正式に「おっぱっぴー探偵団」を卒業しました。

子どもたちは「未利用魚の重要性が分かりました」と言い、楽しみながら貴重な体験ができたと口々に感想を述べました。また、保護者からは「この1年間で子どもたちの意識が変わった」との声が多く寄せられ、成長を実感したことが伺えます。

次のステップ


おっぱっぴー探偵団の活動は修了しましたが、子どもたちの海に対する思いは続いています。今後も彼らは豊かな海を守るために、個々に行動を続けることを誓いました。修了式の模様は、2024年12月27日にテレビ番組で放送される予定です。

未来に向けて


このプロジェクトは、ただの学びに留まらず、実際に行動へとつながりました。愛知の海を守るための挑戦は、これからも続きます。子どもたちの情熱と努力を胸に、未来へとつなげていきたいですね。ぜひ、皆さんも海の大切さに思いを馳せてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
海と日本プロジェクト広報事務局
住所
東京都港区赤坂2-14-4 森崎ビル3階
電話番号
03-6441-2561

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。