AKB48グループ新制服発表!オサレカンパニーが魅力的なデザインを手掛ける
2017年4月、アイドル衣装の制作で知られるオサレカンパニーが、AKB48グループの新しい制服ブランド「O.C.S.D.」を発表しました。この新しいブランドは、学生たちが「着たい」と思える魅力的な制服を提供することを目的に設計されています。
学校制服ブランド「O.C.S.D.」の誕生
「O.C.S.D.」は、オサレカンパニーと学校制服製造における老舗のAKASHI S.U.C.がタッグを組んだプロジェクトで、設立からすでに数年経過していますが、今回新たに5校の制服デザインが発表されました。これにより、全国の学生たちに新しい選択肢を提供しています。ブランドサイトも新たにオープンし、魅力的な新制服を紹介しています。
新制服デザインの紹介
今回発表された新制服は以下の5校のためにデザインされました。
1.
名古屋経済大学市邨中学校(愛知県)
2.
名古屋経済大学市邨高等学校(愛知県)
3.
九州電機工業学園希望が丘高等学校(福岡県)
4.
熊本県立芦北高等学校(熊本県)
5.
佛教教育学園華頂女子高等学校(京都府)
それぞれの学校の特性を活かしたオリジナルのデザインが施され、魅力的なカラーパレットも採用されています。
名古屋経済大学市邨中学校・高等学校
まず、名古屋経済大学市邨中学校と高等学校では、エンジを基調としたコーディネートが特徴です。男子生徒にはトラディショナルなデザインが採用され、女子生徒の制服には中学と高校で異なるジャケットデザインが用意されています。特に、女子中学生のボレロ風ジャケットと高校生の凛々しいジャケットが印象的です。
後藤萌咲さん(AKB48・TeamB)は、エンジ色のブレザーがとても新鮮で、動きやすさにも優れているとコメントしています。また、福岡聖菜さんも「大きなリボンが特徴的で可愛らしい」とその魅力を語っています。
九州電機工業学園希望が丘高等学校
次に、九州電機工業学園希望が丘高等学校の制服は、紺のジャケットに白のパイピングが施されたスタイリッシュなデザインです。生徒たちと共同でコーディネートされたこの制服は、男女共にお洒落さと可愛さを兼ね備えています。川本紗矢さんは、この制服の清楚さと独自性を高く評価しています。
熊本県立芦北高等学校
熊本県立芦北高等学校の制服は、自然に囲まれた学校の環境を反映したクラシカルなデザインが特徴です。深緑の制服とブルーのリボンが清楚さを際立たせ、田中美久さんは、誰もが憧れる制服だと述べています。
佛教教育学園華頂女子高等学校
最後に、佛教教育学園華頂女子高等学校では、キャメル色のジャケットとエンジベースのチェック柄スカートが印象的なアクティブなデザインです。谷口めぐさんは「AKB48らしいデザインで、学校生活をさらに楽しくしてくれる」と笑顔で話してくれました。
今後の展望
「O.C.S.D.」は、今後もさらなる制服デザインのリニューアルを検討しています。これにより、学生たちに新たな魅力的な選択を提供できることを目指しています。学園生活を変える新しい制服に、ぜひ注目してみてください。
「O.C.S.D.」の公式サイトでは、制服の詳細やモデルたちのコメントを掲載中です。興味のある方は、ぜひチェックしてみてください!
公式ブランドサイトはこちら
まとめ
オサレカンパニーの手により誕生した「O.C.S.D.」の新制服は、デザインにおいても機能性においても学生たちの期待に応えるものです。これからの学校生活に彩りを加える新たな制服のデザインに、期待が高まります。