クインテッサの朝食
2024-12-19 10:21:03

クインテッサホテル大垣が魅力の朝食メニューをリニューアル!

クインテッサホテル大垣の朝食が新たな進化



岐阜県大垣市に位置する『クインテッサホテル大垣』では、朝食メニューのリニューアルが行われました。今回の目玉は新設された「おむすびコーナー」です。このコーナーでは、お客様自身がその場でおむすびを作ることができ、使用される具材には地元の新鮮な食材がふんだんに取り入れられています。

和食文化の体験



おむすびは、日本の和食文化の象徴ともいえる存在です。そのため、クインテッサホテルでは、訪れた人々に地の魅力を感じていただくため、岐阜県産の“ハツシモ”を使用したお米を基に、具材は飛騨牛の肉みそや、美濃朝一の卵を使用した「卵黄醤油漬け」が用意されています。特に、卵黄醤油漬けは仕込みに30時間かけてしっかりと漬け込まれており、そのとろけるような食感が楽しめます。

異なる地域の美味を集結



料理のラインナップには、おむすびだけでなく、岐阜県の地元名物を活かした料理も並びます。鶏ちゃん、飛騨牛ミニハンバーグ、けんとん豚の角煮などが提供され、その土地の味を存分に楽しむことができます。さらに、免疫力を向上させるための発酵食品も取り入れられ、赤カブ漬けや郡上味噌を使った豚汁などの健康志向のメニューも魅力的です。

新しい宿泊プランの登場



この朝食メニューのリニューアルを記念して、宿泊プランも新たに提供されています。ビジネスやカップル、グループ旅行にも最適なプランが多数用意され、朝食を通じて地域の味を楽しむ特別な体験が待っています。宿泊プランには、朝食を含む割引価格のプランがあり、しっかりとした朝食から一日をスタートさせることが可能です。

施設の概要と運営会社の信念



クインテッサホテル大垣は、客室の質や接客にこだわり、地域の魅力を最大限に引き出す宿泊施設を目指しています。運営はコアグローバルマネジメント株式会社が行い、全国に展開するオリジナルホテルブランドとして、多彩な文化体験を提供しています。リラックスできる空間を提供するだけでなく、各地域の食材を生かした料理を通じて、観光客に地元をもっと愛してもらうことが目標です。今後も新たなホテルやブランドを展開していく予定です。

まとめ



岐阜県大垣市のクインテッサホテルでは、朝食メニューのリニューアルにより、地元の魅力を感じられる新しい体験が提供されています。おむすびを中心に、地域特産品を使った美味しい料理を楽しめるこのホテルに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

会社情報

会社名
コアグローバルマネジメント株式会社
住所
東京都中央区晴海 1 丁目 8 番 12 号晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーZ 23 階
電話番号
03-6262-2940

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。