福助横丁ポップアップショップがAKOMEYA TOKYOで開催!
福助株式会社が2024年初めに新たな試みを導入します。名を「福助横丁」といい、これはAKOMEYA TOKYO in la kagūとのコラボレーションによって実現するポップアップショップです。期間は2024年1月17日(金)から3月2日(月)まで、場所は新宿区のAKOMEYA TOKYOの2階に設置されます。
このポップアップショップは、福助にとって新しい試みであり、当社の歴史を感じさせる懐かしい雰囲気を体験できる空間です。ショップ内には、福助の昔の広告や販促物を基にしたレトロなデザインののぼりや提灯、ポスターなどが展示され、訪れる人にユニークな体験を提供します。
ショップでは福助のレッグウエアはもちろん、縁起物の福助干支人形や、がま口財布『がま助』など多彩な商品を取り揃えています。特に注目したいのは、靴下を詰め合わせたお得な福袋で、数量限定ながらもお買い求めいただけます。これらのアイテムを通じて、皆さまの生活に『福』を届けられることを目指しています。
期間限定イベントも盛りだくさん!
また、期間中は特別イベントも実施される予定です。1月21日(火)から28日(火)の8日間は、スペースを拡張してお得な商品を提供するセールが行われます。さらに1月26日(日)には、『福助足袋』の測定&販売会が予定されています。ここでは、測定器を用いてお客様に最適なサイズの足袋を提案します。イベントに参加することで、サイズ感を確認できるのは非常に嬉しいサービスです。
さらに、3,300円(税込)以上お買い上げいただいた方には、「ふくふく福引」への参加権が付与されます。福引では、令和7年の福助干支人形や福助足袋、さらには『Tabeez』の巾着を目指して挑戦できます。豪華な賞品が手に入るチャンスに、ぜひご参加ください。
AKOMEYA TOKYOについて
AKOMEYA TOKYOは、「一杯の炊き立てのごはんから広がるおいしい輪」をコンセプトに、厳選されたお米や和食の中心に必要な調味料、食器、調理道具などを提供するライフスタイルショップです。東京を中心に25の店舗と、2店舗の「AKOMEYA食堂」を展開し、オンラインショップも運営しています。季節の食材を使用した献立は、炊き立てのごはんと共に提供され、その質の高さと日本の伝統への理解から生まれた商品には定評があります。
このように、福助横丁は2024年の初頭から、レトロな雰囲気の中で福や喜びをお届けすべく、様々な活動を展開します。新宿で魅力的なショッピング体験が待っていますので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。