日本初上陸!スカニア「SUPER」カーゴ車納車式の開催

スカニア「SUPER」カーゴ車の国内初導入



2025年1月30日、株式会社タカネットサービスが展開するグループ会社、株式会社タカロジがスウェーデンのトラックメーカー、スカニア社の新型車両「SUPER」カーゴ車の納車式を開催します。この納車式は、日本における「SUPER」モデルの第1号納車を記念する特別な式典となっており、スカニアジャパンの代表取締役社長アラン・スーダン氏の参加も予定されています。この機会に、最新のトラック技術を直接体験できるチャンスです。

スカニア「SUPER」とは



新モデル「SUPER」は、スカニア社が5年間にわたる研究開発を経て、総額20億ユーロ(約3,140億円)を投じて開発した車両です。特に注目すべきは、革新的なパワートレインが搭載されている点で、これにより高い燃費効率とパフォーマンスの向上を実現しています。

この新エンジンは直列6気筒、排気量13リッターのDC13型で、吸気・排気系統の改善や燃焼の最適化、摩擦抵抗の低減が図られています。これにより、燃料消費量の削減と低回転域での力強いトルクの発揮が可能になりました。驚くべきことに、正味熱効率(BTE)は50%に達しています。

ギアボックスも新エンジンの特性に合わせて小型化され、さらに効率を高めています。動力伝達効率を向上させるために、リアアクスルも見直されており、全体的に最適化されたパワートレインが搭載されています。加えて、「My Scania」というデジタルエコシステムにより、運行管理者は車両状況をリアルタイムで把握でき、運送事業の効率化を推進するツールとしての役割も果たします。

納車式の詳細



納車の式典は、トラックランド栃木東日本車両センターにて行われ、開始は2025年1月30日の午前11時から。今回の式典は、新しいトラック技術の発表とともに、スカニアの革新性を感じられる貴重なチャンスです。スカニアに興味がある方や、業界関係者にとっても見逃せないイベントとなるでしょう。

会社概要



株式会社タカネットサービスは、神奈川県横浜市に本社を構える企業で、トラックの売買やリース、整備、運送などのサービスを提供しています。子会社のタカロジも地域に根差した貨物運送事業を行っており、このたびスカニア「SUPER」の導入にあたって大きな期待が寄せられています。

新モデル「SUPER」は、物流業界が抱える数々の課題に挑む重要な役割を果たすと見込まれており、今後の展開が注目されます。スカニアジャパンは、この新車両を通じて、日本の物流業界に新たな風を吹き込み、より効率的な運営をサポートしていくことでしょう。期待が高まる中、この納車式は業界全体の発展につながる重要なステップとして位置づけられています。

会社情報

会社名
株式会社タカネットサービス
住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目6番4号みなとみらいビジネススクエア2階
電話番号
045-222-4488

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。