日本初!置き地元名物フィナンシェの魅力に迫る
東京の蔵前エリアに位置するカヌレ専門店「KURAMAE CANNELÉ」では、2024年11月1日から期間限定でフィナンシェの販売を開始します。このフィナンシェは、カヌレ専門店ならではの美味しさに満ち、毎日100個限定で提供されます。
新たなる挑戦
「KURAMAE CANNELÉ」と言えば、焼き立てのカヌレで有名ですが、今回のフィナンシェはこの看板商品に続く新たな挑戦です。11月1日から23日まで、毎日12時に焼きたてのフィナンシェがテイクアウト可能になります。カヌレだけでなく、新しい味わいをも楽しめるこの機会をお見逃しなく。
フィナンシェの歴史と形
フィナンシェはフランス生まれの甘味で、その形は金の延べ棒を模しており、金融街で生まれたことから「裕福」を象徴しています。このため、両手を使わずに食べられるとあって、忙しいビジネスマンにも適したお菓子としても知られています。「KURAMAE CANNELÉ」のフィナンシェは、その伝統的な形を活かしつつ、老若男女に愛される味を追求しています。
食べ歩きにも最適
長方形のフィナンシェは、蔵前の街での食べ歩きにもぴったり。外はカリッと、中はふわっととした食感が特徴です。このバランスが、見た目にも楽しい一品を生み出します。
使用する材料とこだわり
「KURAMAE CANNELÉ」では、通常の焦がしバターとは異なり、芳醇な発酵バターを使用しています。そのため、バターの香りを最大限に引き出し、濃厚さが楽しめるように工夫されています。これにより、フィナンシェ本来の旨味が際立っています。
さらに、焼型にもたっぷりとバターを塗ることで、外がサクッとし、内側のしっとり感も楽しめます。この手法は、カヌレの焼成技術に基づいており、焼き立ての感触が魅力的です。
店舗情報と注意点
販売されるフィナンシェは、1階の「KURAMAE CANNELÉ」での限定提供で、日々100個のみの販売です。完売次第終了なので、早めの訪問を推奨します。以下が店舗の詳細です。
- - 店舗名: KURAMAE CANNELÉ
- - 所在地: 東京都台東区蔵前2丁目1-23 K2B 蔵前第二ビル 1階
- - 営業時間: 11:00〜19:00
- - 定休日: Instagramにて告知
また、カフェスペースも併設されており、フィナンシェとカフェドリンクのペアリングを楽しむことも可能です。カフェの詳細は以下の通りです。
- - 店舗名: KURAMAE CANNELÉ CAFE
- - 所在地: 東京都台東区蔵前2丁目1-23 K2B 蔵前第二ビル 2階
- - 営業時間: 平日 11:00〜18:00 / 土日祝 11:00〜19:00
おわりに
「KURAMAE CANNELÉ」は、ただのカヌレ専門店でなく、新たにフィナンシェという素晴らしいスイーツを地域に提供します。この期間限定のフィナンシェ、ぜひ一度お試しください!