アース製薬から新ブランド『ダモン』登場
アース製薬株式会社は、2024年8月20日に新しいマウスウォッシュブランド『ダモン』を全国で発売します。この新商品の特徴は、使用後に洗浄した「お口のよごれ」が目に見えること。これにより、口臭対策がより身近でわかりやすくなります。
マウスウォッシュ市場の成長背景
マウスウォッシュ市場は、近年年平均で約3%の成長を見せており、特に「よごれが見えるタイプ」の洗口液が急速にシェアを拡大しています。2019年には約0.7%だったシェアが、2022年には約5.8%に伸びました。この背景には、20代から30代のユーザーが直面する口臭の悩みがあると言われています。調査によると、この年齢層では口臭が最も気になる悩みの一つだとされています。
『ダモン』の特長
『ダモン』シリーズでは、タンパク質由来の汚れをオレンジ色の目に見える形で確認することができます。洗浄効果を視覚的に実感できることで、ユーザーは洗口後のすっきり感をより強く感じられるでしょう。このマウスウォッシュは、口に含むだけで汚れを効果的に除去し、清潔感のある息に変わる嬉しいアイテムです。
香味にもこだわっており、「リラックスミント」と「ブライトレモン」の2種類から選べます。リラックスミントは清涼感を提供し、ブライトレモンはすっきりとしたフレーバーが特徴です。また、液色はクリアオレンジで、視覚的にも楽しむことができるデザインです。
コンパクト設計と便利なスティックタイプ
『ダモン』のボトルはコンパクトサイズで、高さ164mm、幅58mmと、洗面台にもすっきり収まる設計が施されています。また、リラックスミントのスティックタイプ(12mL × 5本セット)は持ち運びにも便利で、外出先でも手軽に使用可能です。
使用方法
ダモンの使用は非常に簡単です。380mLボトルの場合、キャップに適量10~20mLを注ぎ、お口に含み20秒ほどすすいだ後に吐き出します。スティックタイプの場合は、開封してそのままお口に含み、同じく20秒ほどすすいでから吐き出します。また、使用後は水ですすぐ必要はありませんが、これは歯みがきの代わりにはならないため、日常的な歯みがきは忘れずに行ってください。
まとめ
アース製薬の『ダモン』は、口臭対策としての新たな選択肢を提供します。その効果を視覚で確認できる新しい体験は、多くのユーザーに受け入れられ、口臭に対する意識を変えるきっかけになることでしょう。さあ、新しい口腔ケアの時代を迎えましょう。ぜひ試してみてはいかがでしょうか。