鴨川シーワールドで新たな体験プログラムが始まる
千葉県鴨川市にある鴨川シーワールドでは、2024年の秋に特別な体験プログラム「満喫体験」と「満喫宿泊プラン」が開催されます。シャチへの給餌やベルーガ、イルカとのふれあいが楽しめるこのプログラムは、参加者にとって貴重な機会となるでしょう。
満喫体験の概要
「満喫体験」は、動物たちとの交流を通じて、彼らをより身近に感じてもらうことを目的としており、2007年から実施されています。このプログラムには、以下のような内容が含まれています:
- - トロピカルアイランドの裏方見学
- - ベルーガへのタッチ体験(思い出に残る記念写真付き)
- - エイやサメへの給餌体験
- - イルカとの握手&サイン出し体験
- - シャチとの握手&給餌体験
特にシャチとの体験はオーシャンスタジアムで実施され、参加者だけが入場できる特別な時間が設けられています。ただし、天候や動物の状況によっては内容が変更される可能性があるため、事前に確認が必要です。
プログラムの詳細
- - 実施日:2024年10月12日、19日、26日、11月2日、9日の合計5日間
- - 募集定員:1日8名(小学5年生以上が対象)
- - 料金:大人(高校生以上)18,000円、子供(小学5年生~中学生)16,000円(消費税含む)
参加者には、体験の前に館内のパフォーマンスを自由に観覧できる時間が設けられている他、昼食バイキングのチケットやオリジナルのレインポンチョもプレゼントされる嬉しい特典があります。
満喫宿泊プランで贅沢な体験を
遠方から訪れる方のためには、「満喫体験」と鴨川シーワールドホテルの宿泊がセットになった「満喫宿泊プラン」も用意されています。このプランでは、以下の内容があります:
- - 実施日:2024年10月14日、20日、27日、11月4日、10日の合計5日間
- - 募集定員:1日8名(中学生以上が対象)
- - 料金:35,500円
- - 予約方法:鴨川シーワールドホテルの公式HPから予約受付が行われます(電話予約不可)。
鴨川シーワールドとグランビスタホテルの魅力
鴨川シーワールドは、約800種・11,000点の海の生物を展示しており、シャチやイルカ、ベルーガのパフォーマンスが人気です。また、運営する株式会社グランビスタホテル&リゾートは、全国各地に数多くの宿泊施設を展開し、地域との協力を大切にしています。
訪れる人々は、家族や友人との特別な時間を過ごし、心に残る体験ができること間違いありません。これを機に、鴨川シーワールドの魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。