新登場!食べるシリーズ
2025-01-29 10:44:09

家庭用瓶入り調味料「食べるシリーズ」が新登場!魅力溢れる万能調味料

今なにかと注目を集めている万能調味料「食べるシリーズ」が、家庭用サイズで新たに登場します。愛知県豊橋市に本社を置く三共食品株式会社が、業務用に販売されていた『食べるラー油』、その仲間である『食べる麻辣油』、『食べるオリーブオイル』の3種類を、110gの瓶詰めで2025年2月3日から一般向けに発売します。この新しいサイズは、家庭での使いやすさを考慮した保存性の高い設計となっており、手軽に楽しむことができそうです。家庭での食事に特別な一品を加えたい方にとって、まさに嬉しいニュースです。

特に、『食べるラー油』は、香ばしいごま油とサクサクとした食感が魅力のロングセラー商品です。500gの大容量パッケージも人気ですが、110gのサイズなら使い切りやすさと保存のしやすさが抜群です。また、同じく人気の『食べる麻辣油』や『食べるオリーブオイル』も、同様に家庭向けに新登場します。

三共食品では、これまでの業務用市場において多くの飲食店から評価を得てきましたが、最近では一般家庭からの需要も高まりつつあります。「どこで買えますか?」という問い合わせが増え、家庭用の調味料としての展開が期待されています。このような背景を受けて、業務用から家庭用への展開が実現しました。職人の技術が生きた調味料で、家庭に新たな「わくわく」を届けることを目指しています。

それぞれの調味料の特長を見てみましょう。まず『食べるラー油』は、辛さ控えめで、フライドガーリックと乾燥たまねぎの風味が絶妙なバランス。白ご飯にそのままのせるだけで贅沢な一品になります。また、餃子やラーメンのタレ、さまざまな料理の隠し味としても重宝します。辛いものが苦手でも、普通のラー油とは一味違った風味が楽しめます。

次に『食べる麻辣油』は、麻辣醤と山椒の風味が強く引き立ち、フライドガーリックやフライドオニオン、アーモンドを加えることで、香り高く深みのある味わいを実現しています。料理する楽しみをアップさせ、特製麻婆豆腐などにも最適です。

『食べるオリーブオイル』は、エキストラバージンオリーブオイルを使い、クリスピ-なフライドガーリックがたっぷり入った、シンプルながら贅沢な調味料になっています。バゲットと一緒に味わったり、サラダにちょい足しするだけで、特別な食卓になること間違いなし。

今後も三共食品では、日常の食事に楽しさや特別感をプラスしてくれる商品を展開していくとしています。忙しい毎日でも手軽に美味しい食事を提供できるよう、これらの調味料が皆さんの台所で活躍する場面が増えることでしょう。

また新しく瓶入りされた『食べるシリーズ』は、保存しやすいサイズ感も嬉しいポイントです。ぜひご家庭で、ちょっとした幸せを感じながら、日常の食事を楽しんでみてはいかがでしょうか?

商品情報
優れた保存性と使い切りやすさを実現した110g瓶入りの「食べるシリーズ」は、2025年2月3日の発売予定です。価格は『食べるラー油』398円、『食べる麻辣油』498円、『食べるオリーブオイル』748円と、手の届きやすい価格設定となっています。

公式オンラインショップを通じて購入可能ですので、ぜひチェックしてみてください。これを機に、食材にこだわったおいしさを体感して、普段のお料理を楽しみましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

会社情報

会社名
三共食品株式会社
住所
愛知県豊橋市老津町字後田25-1
電話番号
0532-23-2361

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。