地域活性化ホテル
2023-08-09 14:00:02

地域活性化促進!「沿線まるごとホテル」がJR東日本から資金調達

地域活性化促進!「沿線まるごとホテル」がJR東日本から資金調達



地域の観光振興と過疎化対策の一環として、沿線まるご社が「沿線まるごとホテル」プロジェクトを推進しています。この取り組みは、JR東日本ローカルスタートアップ社の出資を得て、2023年度に正式に開業を予定しています。

取り組みの背景


地方の過疎化が進行する中で、JR東日本グループは地域の魅力アップに取り組んでいます。例えば、コロナ禍による観光客の減少や、農山漁村での生産年齢人口の減少といった問題が顕在化しています。このような現状を踏まえ、株式会社さとゆめが「JR東日本スタートアッププログラム2020」に参加し、「沿線まるごとホテル」が計画されました。

実施プロジェクト


「沿線まるごとホテル」は、JR青梅線沿いの青梅市、奥多摩町、小菅村、丹波山村などの自治体や地域住民を巻き込み、空き家を改修することで、沿線全体を一つのホテルとして体験できるサービスを目指しています。2021年には実証実験を経て事業化が決定し、沿線活性化の新しい形を構築しています。また、無人駅でのチェックインや集落ホッピングなど、地域に根ざした体験を提供することが魅力の一つです。

地域住民との共創


このプロジェクトは地域住民の参加が不可欠です。沿線に住む人々が「キャスト」となり、ホテルの運営に関わることで、訪れる客は他では味わえない独自の体験ができます。地域住民が積極的に参加することによって、観光業の価値を再発見する姿勢が生まれ、リピーターを生むサービスへと成長することが期待されます。これは、地域住民と観光客が織りなす新たなストーリーとも言えます。

出資企業の思い


JR東日本ローカルスタートアップ合同会社の代表、柴田裕氏はこの「沿線まるごとホテル」プロジェクトの重要性を強調しています。彼は、この取り組みが地域の魅力を再発見し、新しい旅のスタイルを提案するものであると述べています。また、株式会社ABAKAM代表取締役の松本直人氏は、地域特有のストーリーを体感できることがこのサービスの魅力であり、訪れた人々にとって非常に価値のある体験になると語ります。

これからの展望


現在、沿線まるごと株式会社代表の嶋田俊平氏も、「妄想から生まれたアイディアが現実に向かって着実に進んでいる」と述べています。彼は今後、沿線活性化の新たな成功モデルを確立することを目指しており、このプロジェクトの実現に向けた具体的な行動を引き続き進めるとしています。

JR東日本スタートアッププログラムの成果


JR東日本スタートアッププログラムは、地域のアイディアを活かしたビジネスを構築するための取り組みです。一連の選考を経て、さまざまなビジネスが実験されてきました。今回の「沿線まるごとホテル」も、その一環としての成功例といえるでしょう。

終わりに、地域の自然の魅力を感じながら、新しい旅の形を提供していく「沿線まるごとホテル」のオープンが待たれます。地域一体となり作り上げる、この新たな観光モデルはどのような反響を呼ぶのでしょうか。

会社情報

会社名
沿線まるごと株式会社
住所
東京都西多摩郡奥多摩町棚沢390
電話番号
0428-85-8190

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。