健康と美味しさを両立させた新しいチョコレート「VIVID CACAO」
旅の始まりや終わりに甘いひと時を提供してくれる、フリーアナウンサーの平井理央氏が監修を手掛けた「VIVID CACAO」。このビーントゥバーチョコレートは、羽田空港第2ターミナルの情報発信型カフェ「和蔵場」にて、2025年2月3日から9日までの期間限定で販売されます。
「和蔵場」は食を通じて日本各地の魅力を伝えることをコンセプトにしており、今回のテーマは「チョコレートで到着後の一息を」。特別なロケーションで、あなただけのスイートな体験をお届けします。
VIVID CACAOの特徴
このビーントゥバーチョコレートは、美味しさに加えて、健康や美容を意識した成分が含まれています。乳酸菌やビタミンが配合され、日々の生活をサポートするために開発されました。平井理央氏は、子育てしながら健康に気を使いたいという想いから、この製品の開発に取り組みました。
これまでにも都内の有名百貨店で大人気を博し、一部の商品は完売するほどの注目を集めてきました。「VIVID CACAO」は、羽田空港という特別な場所で、旅行者にとって特別なおやつとして提供されることになります。
商品ラインアップ
「VIVID CACAO」では、以下の3種類のスペシャルチョコレートが揃っています:
- - 001 RELAX(リラックス) 2,160円(税込)
カカオ70%のダークチョコレートに、約1000億個の乳酸菌が含まれています。フレッシュな酸味が口に広がりながら、すっきりとした後味を楽しめます。
- - 002 REFRESH(リフレッシュ) 2,376円(税込)
こちらもカカオ70%のダークチョコレートですが、850mgのビタミンCがプラスされています。爽やかな味わいは、仕事の合間の一息にもピッタリ。
- - 003 BEAUTY(ビューティ) 2,376円(税込)
このオーツミルクチョコレートは、50%のカカオを使用し、マルチビタミンを配合。華やかなベリー系の甘みが感じられ、心地よいフレーバーを楽しむことができます。
さらに、ヘーゼルナッツショコラやアマンドショコラも各2,484円で提供され、栄養価の高いナッツがチョコレートでコーティングされています。この特別な商品は、一口食べれば笑顔になれるような美味しさです。
和蔵場限定カフェメニュー
和蔵場では、特別なカフェメニューも用意されています。「ほっと一息VIVID CACAOスペシャルカフェセット(715円)」では、3粒のヘーゼルナッツと2粒のアマンドショコラに、お好みのコーヒーまたは紅茶が付きます。旅の疲れを癒すには最適の組み合わせです。
平井理央氏来場予定
平井理央氏は、2月9日(日)の11:00から15:00の間に和蔵場を訪れ、商品紹介や販売を行う予定です。この機会に直接、商品のこだわりについて相手に話を聞くことができるかもしれません。
まとめ
羽田空港での「VIVID CACAO」の登場により、健康的で美味しいチョコレート選びに新しい選択肢が加わりました。このビーントゥバーチョコレートは、旅のお供やちょっとした贈り物にぴったりですので、ぜひ訪れてみてください。和蔵場でのひとときが、あなたの旅の思い出に華を添えることでしょう。