税理士事務所向けのIT顧問サービスがもたらす真のDXとは
新型コロナウイルスの影響で、テレワークやデジタル化が急務となる中、税理士・会計事務所におけるIT化の進展は遅れがちです。特に、事務所内部ではIT担当者が不足している一方、クライアントのITリテラシーが低く、依然として紙文化に依存している状況があります。このため、業務の効率化がなかなか進まなくなってしまっています。
コスト負担に対する悩み
IT専任者を採用する場合、様々なコストが発生します。たとえば、正社員としてIT担当者を雇う際には、年収に加えて人材紹介料が必要になります。また、派遣の場合でも時給は4,000円以上と高額で、実質的な運用コストは負担となるのが現状です。このような金銭面だけでなく、スキルが不足していることも事務所のIT化を妨げています。
紙文化からの脱却を目指すため
日本国内では今なお、紙を使った手続きが一般的です。例えば、東京オリンピックでは未だにFAXが使用されていたことが国際的にも驚きをもって受け取られました。代表者がITに対して苦手意識を持っているため、IT化に対する障壁が高くなっています。このような状況を変えるためには、クライアントのITリテラシーを高めることが重要です。
提供するサービスの特徴
私たちティースリーでは、税理士事務所及びそのクライアントがスムーズに業務を行えるようにITサポートサービスを提供しています。具体的には、以下の特徴を備えています。
1.
従量課金制の導入
実際にサポートにかかった時間に応じた従量課金制を採用しています。これにより、無駄なコストを削減し、必要なサポートだけを受け取ることが可能です。キャンペーンを利用すれば、初期費用なしでサービスを導入することもできます。
2.
24時間365日の対応体制
急なトラブル時にも安心して相談できるように、24時間の体制を整えています。エンジニアによる技術対応は平日9時から18時までですが、トラブルの受け付けはいつでも行っています。
3.
リモート対応と全国訪問
リモート環境でのサポートを重視しており、約80%の業務はリモートで対応可能です。残りの20%については、訪問や郵送でのサービス提供を行い、全国どこでも対応できる体制を整えています。
クライアントのITリテラシー向上を目指す
税理士事務所がクライアントのIT化を支援するためには、情報を提供するだけでなく、ご紹介制度を活用しています。新規クライアントのご紹介をいただくと、報酬として営業支援金を還元する仕組みです。これにより、実質的なコストを抑えつつ、IT支援窓口を展開することができます。
結論
税理士・会計事務所の業務はこれまでの紙文化からの脱却を進める必要があります。私たちのITサポートサービスを利用することで、各事務所が持つITに対する苦手意識を克服し、より効率的な業務運営を実現できることでしょう。詳細は
公式HPをご覧ください。
さらに詳しい情報
税理士・会計事務所向けのITサポートサービスの詳細やお問い合わせは、
こちらのリンクから確認できます。