『源氏物語』の深層心理
2024-11-18 11:48:09

50年読み込んだ精神科医が解き明かす『源氏物語』の深層心理 帚木蓬生氏『源氏物語のこころ』

50年の探求が凝縮された『源氏物語』入門



帚木蓬生氏、精神科医にして小説家という異色の経歴を持つ著者が、半世紀にわたる『源氏物語』研究の成果をまとめた『源氏物語のこころ』(朝日選書)が発売されました。本書は単なる解説書ではなく、著者の鋭い洞察と深い愛情が感じられる、新たな『源氏物語』の読み解き方を提示する一冊です。

「こころの言葉」から読み解く、紫式部の深淵



本書の最大の特徴は、著者が『源氏物語』全54帖から300以上もの「こころの言葉」を抽出し、分析している点です。光源氏の複雑な恋愛関係、登場人物たちの葛藤、そして時代背景や社会風習まで、多角的な視点から『源氏物語』の世界観に迫ります。特に、紫式部が持っていたと考えられる「ネガティブ・ケイパビリティ」、つまり、不確実性や困難な状況を受け入れる能力に焦点を当てた考察は、本書の白眉と言えるでしょう。

大河ドラマ『光る君へ』を100倍楽しむためのガイドブック



現在放送中のNHK大河ドラマ『光る君へ』を視聴する方にも、本書は最適です。物語のあらすじはもちろんのこと、登場人物たちの心情や、彼らの関係性をより深く理解する上で、本書は貴重な手引きとなるでしょう。単なる歴史ドラマとしてではなく、人間の心の機微を描いた物語として、『光る君へ』をより深く楽しむために、本書は必読と言えるでしょう。

主要登場人物の心理を徹底分析



本書では、光源氏をはじめとする主要登場人物たちの心理を、細やかに分析しています。彼らの複雑な恋愛模様、葛藤、そして人生観を「こころの言葉」を通して理解することで、『源氏物語』の世界にさらに深く入り込むことができるでしょう。特に、藤壺宮をめぐる光源氏と桐壺帝の三角関係など、複雑な人間関係も丁寧に解説されています。

本居宣長、小林秀雄ら先人の知見を踏まえた独自の解釈



著者は、本居宣長や小林秀雄といった先人の『源氏物語』研究の成果を踏まえつつ、独自の解釈を加えています。彼らの知見を土台に、著者は『源氏物語』の奥深さを新たな視点から解き明かします。その解釈は、現代社会においても通じる普遍的なテーマを含んでおり、読者の心に深く響くことでしょう。

多様な視点を取り入れた構成



本書は、単なるストーリー解説にとどまらず、文化・風俗、芸術など、多角的な視点から『源氏物語』を読み解いています。当時の社会背景や文化を理解することで、登場人物たちの行動や心情をより深く理解できるでしょう。例えば、当時の人々が楽しんだ遊戯である碁や双六、琴、蹴鞠などが、物語にどのように関わっているのかについても解説されています。

まとめ:新たな『源氏物語』体験



『源氏物語のこころ』は、単なる解説書を超えた、新たな『源氏物語』体験を提供する一冊です。50年に及ぶ著者の探求の結晶と言える本書は、古典文学の新たな魅力を発見したい方、そして大河ドラマ『光る君へ』をより深く楽しみたい方にとって、必携の一冊となるでしょう。著者の深い洞察と愛情が注がれた本書を通じて、『源氏物語』の世界を改めて堪能してみてはいかがでしょうか。


画像1

会社情報

会社名
株式会社朝日新聞出版
住所
東京都中央区築地5-3-2
電話番号
03-5541-8757

関連リンク

サードペディア百科事典: 源氏物語 帚木蓬生 朝日選書

Wiki3: 源氏物語 帚木蓬生 朝日選書

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。