竹の魅力を発見!
2025-02-19 10:33:39

阿南市で竹の魅力を探る!試乗体験が楽しめる活竹祭

阿南市活竹祭で竹の魅力を体感しよう!



徳島県阿南市は、竹の特産地として知られています。この度、阿南市役所で開催される第33回阿南市活竹祭が注目を集めています。日付は2025年2月23日。今回のイベントでは、竹材や竹製品のメーカー「竹虎」が主催し、そこでは特別な体験が待っています。

竹的なまちづくり



活竹祭は、阿南市の「まっすぐ勢いよく伸びるまちづくり」の理念を体現したイベントです。今年で33回目を迎えるこの祭りでは、地元の特産品や農産物即売会、キッチンカー、さらにはクラフト体験など、様々なブースが立ち並びます。地域密着型のイベントであり、家族全員で楽しめます。

竹の可能性を広げる「竹トラッカー」



注目すべきは「竹トラッカー」という電気自動車の試乗体験。これは高知県須崎市の特産品である虎斑竹(とらふたけ)を使用した、エコフレンドリーな自動車です。竹の強度と軽さを活かしており、その構造を直接体験できる機会は貴重です。

多彩なイベント内容



イベント当日は、特産の「芋けんぴ」の販売や、東京都港区の人気ハンバーガー店『Burger Mania』が特別出店します。また、交通機関の体験コーナーではパトカーや白バイも展示され、豪華景品が当たる抽選会も用意されています。そして、STU48のスペシャルライブが訪れる人々を盛り上げることでしょう。

入場は無料!



活竹祭は入場無料で、自由に楽しむことができます。少雨決行なので、天候を気にせずに気軽に訪れることができます。開催時間は午前10時から午後3時までです。場所は阿南市役所の第1駐車場で行われます。

竹を通じた未来づくり



竹虎の理念は、竹を使用して持続可能な未来を目指すことにあります。人と自然が共生する社会を実現するために、竹の魅力を広く発信しています。活竹祭を通じて、竹ならではの特性やその可能性を感じることができるでしょう。ぜひこの機会に、竹の魅力に触れ、特別な思い出を作りませんか?

皆様の参加を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
株式会社山岸竹材店
住所
高知県須崎市安和913-1
電話番号
0889-42-3201

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。