生成AI活用法を学べる「生成AIスクール」が始まります!
アンドドット株式会社が、京都信用金庫(QUESTION)との共催で「生成AIスクール」を設立しました。このスクールでは、生成AIを業務に活用するためのスキルを学ぶことができ、特にビジネスパーソンを対象としています。2024年10月4日から全6回のプログラムが提供される予定です。
プログラムの概要
本スクールでは、ChatGPTを利用した業務の効率化や生産性の向上をテーマに設定しています。代表の茨木氏や共同代表の東川氏が講師を務め、最新の生成AI技術を用いた実践的な内容が学べる構成となっています。初心者からプロフェッショナルまで、誰でも参加しやすい内容で設計されています。
スケジュール
以下は「ChatGPT 完全マスター研修」の全6回のスケジュールです:
1.
第1回(10月4日):生成AI基礎編
2.
第2回(10月25日):生成AIの業務活用編
3.
第3回(11月15日):様々な生成AIと業務活用
4.
第4回(11月29日):生成AIプロンプトデザイン
5.
第5回(12月6日):第一回ワークショップ
6.
第6回(12月20日):第二回ワークショップ
対象者とメリット
本スクールは、生成AIの知識を持っていないビジネスパーソン向けに設計されています。生成AIの基礎知識や、ChatGPTの仕組みを理解できる内容に加えて、業務自動化や顧客対応、マーケティングの実際の事例も紹介します。実際にChatGPTを使った演習もあり、自分の業務にどう活かすか考える機会が設けられています。
訪問申し込みの期日は8月20日ですが、早めの申し込みをお勧めします。定員がすぐに埋まってしまうため、数度の増枠を経る可能性がありますので、早めの行動をお願いします。
助成金の利用について
このスクールは「人材開発支援助成金(リスキリング支援コース)」の対象となっています。この助成金を利用することで、受講料の最大75%を助成されるチャンスがあります。また、助成金申請の支援も行っているため、新たな知識を導入するための良い機会となります。
デジタルトランスフォーメーション(DX)を加速させる
アンドドット代表の茨木氏によると、生成AIはDXを実現するための効率的な手段であり、多くの業種での導入が進んでいるとのことです。このスクールを通じて、生成AIの具体的な導入方法や活用事例を体験し、ビジネスの現場での生産性向上を図ることができます。
お申し込み方法
興味がある方は、QRコードから申し込みフォームにアクセスしてください。現在、定員は満員状態ですが、増枠の可能性もあるため、こまめに情報をチェックしておくと良いでしょう。
アンドドット株式会社概要
- - 会社名:アンドドット株式会社
- - 所在地:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目16-6 二葉ビルO1 GUILD) 2F
- - 事業内容:生成AIを活用したソリューション事業
- - URL:https://and-dot.co.jp/
QUESTION(京都信用金庫)について