直木賞受賞作
2025-01-15 19:21:57

伊与原新の短篇集『藍を継ぐ海』が直木賞に輝く!

伊与原新の短篇集『藍を継ぐ海』が第172回直木賞受賞!



伊与原新氏の短篇集『藍を継ぐ海』が、第172回直木賞を受賞したことが発表され、注目を集めています。この作品は、日常生活の中に潜む科学の不思議や、未来への希望を描く物語です。著者の伊与原新氏は、科学に基づく考察を通じて人間の感情や思考を豊かに表現してきました。

作品の内容



『藍を継ぐ海』には、様々な主人公たちが登場します。例えば、徳島の中学生の女の子は、ウミガメの卵を孵化させるために奮闘します。また、長崎の町役場の公務員は、クレーム電話がきっかけで不思議な空き家にたどり着くというストーリーが展開されます。

北海道の妊婦は、老父のために隕石を拾った場所を偽ることに。一方、元カメラマンの男性は山口の島で絶妙な色を出す伝説の土を探し、奈良の山奥に移住したwebデザイナーは、ニホンオオカミとの出会いを通じて新たな価値観を得ることになります。これらのエピソードは、科学が提示する時間の流れの中で、主人公たちがどのように自分自身を見つめ直していくのかを描いています。

著者について



伊与原新氏は1972年に大阪で生まれ、神戸大学で理学を学んだ後、東京大学で地球惑星科学の博士号を取得しました。2010年には『お台場アイランドベイビー』で横溝正史ミステリ大賞を受賞。その後も多くの受賞歴を誇り、代表作には『月まで三キロ』や『八月の銀の雪』があります。

書籍情報



『藍を継ぐ海』は、新潮社から出版され、2023年9月26日に発売されました。ソフトカバーの形式で、定価は1,760円(税込)。本書は全五篇から構成されており、各篇が科学的な視点から人間の心に深く刺さるテーマを扱っています。

この度の直木賞受賞は、伊与原氏の作品が持つ普遍的な魅力と、科学と人間の関係性の探求が評価された結果と捉えられます。彼の作品に触れることで、日常生活に埋もれている大切なことを思い起こさせてくれるかもしれません。

興味を持たれた方は、ぜひ本書を手に取り、伊与原新氏の世界観を体験してみてください。

新潮社の公式サイトはこちらからご覧いただけます。


画像1

画像2

会社情報

会社名
株式会社新潮社
住所
東京都新宿区矢来町71
電話番号
03-3266-5220

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。