シルバー川柳の募集開始
公益社団法人全国有料老人ホーム協会が、敬老の日に関連した「第25回有老協・シルバー川柳」の募集を開始しました。これは、高齢者の日々の生活や、有料老人ホームでの経験や気づきをテーマにした川柳を募集するものです。
応募概要
この川柳コンテストは、2025年5月30日まで応募を受け付けています。応募資格は特に設けられておらず、年齢を問わず誰でも参加可能です。自作かつ未発表の作品であれば、いくつでも応募できます。ただし、はがきからの応募の場合は、1枚につき3作品までとなっています。
賞品と選考
入選作品には賞金1万円と賞状が授与され、入選は20作品、その中から特に優れた作品に「有老協賞」として1作品が選ばれます。昨年の第24回では、103歳から10歳までの幅広い年代から12,891作品が寄せられ、多様な視点から老いを感じる内容が集まりました。
応募方法
応募は、協会の公式ウェブサイトにある応募フォームから行うことができます。また、はがきでの従来の応募も可能です。はがき応募の際は、川柳と共に郵便番号、住所、氏名、年齢、性別、電話番号を記入して送ってください。
- - ウェブ応募先: 有老協・シルバー川柳 ホームページ
- - はがき応募先: 東京都千代田区外神田2-5-15-4階、公益社団法人全国有料老人ホーム協会シルバー川柳申込媒体(例:○○新聞係など)
応募作品の権利
応募された作品の著作権は全て有老協に帰属します。応募者は、作品が選ばれた場合に限らず、著作者人格権を行使しないことに同意する必要があります。また、入選作品は書籍化され、販促や広報に利用されることもあります。個人情報は厳格に取り扱われ、第三者に開示することはありませんが、選出のために必要に応じて情報が開示されることもあります。
有老協とは
公益社団法人全国有料老人ホーム協会は、高齢者の生活を支えるための様々な事業を行っています。特に入居者保護のための制度や、事業者支援、自治体との連携を通じて、健全な老人福祉を推進しています。1982年に設立され、以来、入居者の保護と業界の発展に寄与してきました。
入選発表はサポートされるウェブサイトにて行われ、9月の上旬予定です。老いを元気に、日々の生活を詠むこの川柳の応募によって、多くの人々が高齢社会の現実を再認識し、共感の輪を広げていくことが期待されています。