土屋、外国人介護人材受入開始
2025-01-29 11:41:37

土屋、外国人介護人材の受け入れを開始し介護サービスを強化

土屋、外国人介護人材の受け入れを開始



株式会社土屋は、岡山県井原市に本社を置く介護のトータルケアカンパニーです。全国47都道府県で、障害をお持ちの方や高齢者に対し、質の高い介護サービスを展開しており、2025年1月より外国人介護人材の受け入れを開始することが決定しました。これは、介護サービスのさらなる向上と利用者様への良質なサービス提供を目指すものです。

受け入れの背景



現在、日本では急激な高齢化が進行しており、介護サービスの需要が年々増加しています。厚生労働省の予測によると、2040年には約272万人が介護人材として必要とされることが見込まれています。しかし、生産年齢人口の減少に伴い、介護分野での人材確保が喫緊の課題となっています。この挑戦に応えるため、多様な人材を活用することが求められています。

当社の取り組み



このような社会的な背景を受け、土屋では2024年に国際企画室を新設し、外国人介護人材の受け入れに向けた体制整備を進めてきました。この部署では、外国人スタッフの生活支援や介護福祉士資格取得のためのサポート体制を構築しています。また、異文化理解を深めるための社内研修も実施し、外国人の介護人材が安心して働ける環境作りを進めています。

2025年1月27日からは、1名の外国人介護人材がコミュニティホームのがわに配属され、次の28日には2名がプレム・ダンちっちゃな多機能事業所おかげさんおよびグループホーム凛としてに順次配置されます。この新たな人材の配置によって、地域における介護サービスがより充実したものになるはずです。

新規配属の概要



新たに受け入れる介護人材は、ベトナムの教育センターで日本語や文化を学び、実務経験を積んだ候補者です。来日前に6ヶ月の日本語研修を修了しており、日本語能力試験N4レベルに達しています。当社では、彼らが介護福祉士の国家資格を取得できるよう、万全の支援体制を整えています。

施設概要



  • - 有限会社のがわ
提供サービス: 特定施設入居者生活介護、認知症対応型共同生活介護
HP: https://tcy-nogawa.com/

  • - 有限会社プレム・ダン
提供サービス: 認知症対応型共同生活介護、小規模多機能型居宅介護
HP: https://tcy.co.jp/service/premdan/

お問い合わせ先



本件についてのお問い合わせは、株式会社土屋(担当: 鈴木暢大)まで。
TEL: 050-3733-3443

我々は引き続き、地域密着型の介護サービスを提供し、多様な人材が活躍できる職場環境の整備に努めてまいります。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
株式会社土屋
住所
岡山県井原市井原町192-2久安セントラルビル2F
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。