新たなデジタル投資
2019-07-11 10:53:13
デジタルガジェット投資の新たな形『日本IT取引所』が開設!
日本IT取引所がスタート
デジタルガジェットに特化した新たなオンライン取引サイト、日本IT取引所 (JIX) がオープンしました。これまでのECサイトとは異なり、JIXはハードウェア、ソフトウェア、デジタルコンテンツなど、デジタルガジェットの魅力を最大限に引き出す商品を揃えています。
手数料不要のシンプルな取引
このプラットフォームでは、会員登録や商品の出品に一切の手数料は発生しません。訪れるすべてのユーザーが楽しめるよう、最新のウェアラブル商品から、希少なレアアイテム、唯一無二の商品まで幅広く取り扱っており、デジタルガジェットファンにはたまらない魅力を提供しています。
独自の「転売」システム
JIXのユニークな点は、ユーザー同士が商品に価値を付けて転売を行えることです。手付金として商品の価格の約4%を支払うことで、転売権を取得します。この独自の仕組みにより、購入した商品を高値で再出品し、得られた差額を収益とすることが可能です。このような取引は、投資としての新しい魅力を持っており、特にデジタルガジェットに興味を持つユーザーには嬉しいシステムです。
また、過去の落札事例を見ると、1976年に約20万円で発売されたパソコンが、2014年に9,700万円で落札された実績があるように、現在は比較的安価な商品も将来的には数百万円、数千万円の価値を持つ可能性があります。これが、JIXでの投資体験をより刺激的なものにしています。
業界最安値の手数料
一般的なフリーマーケットサイトでは、出品者から手数料を徴収することが多いですが、JIXはこの逆を行っています。購入者からの手数料を徴収する形で、業界最安値の6%を実現しました。これにより、ユーザーはより気軽に様々な商品を取引できる状況が整っています。
今後の展望としては、過去の売買価格を一目で確認できるチャートや、仮想通貨での決済機能を追加予定です。これにより、日本国内でのデジタルガジェット市場をさらに活性化させ、2019年度内には1,000点の商品、1万ユーザーの獲得を目指します。
まとめ
日本発祥のこのプラットフォームは、コレクターや投資家がワクワクできる新しい市場の創出を目指しています。デジタルガジェットへの情熱がある方は、ぜひ日本IT取引所 (JIX) を利用してみてはいかがでしょうか?新しい投資体験が待っています!
会社情報
- 会社名
-
株式会社日本IT取引所
- 住所
- 東京都中央区日本橋兜町3-37階
- 電話番号
-