関門海峡PRムービー
2017-03-27 12:30:01
関門海峡の魅力を映像で伝える!新作PRムービー公開予定
「COME ON! 関門!~海峡怪獣~」が贈る新たな魅力
関門海峡エリアで3月27日(月)12時、話題の新しいPRムービー「COME ON! 関門!~海峡怪獣~」が公開されます。この作品は、外国人観光客が増加している関門海峡の魅力を広めることを目的に制作されたもので、そのインパクトのある映像とストーリーが多くの注目を集めています。
制作の背景
近年、関門海峡を訪れる外国人観光客が急増しています。この流れを受け、関門海峡の持つ魅力をさらに広め、世界中にアピールするために制作されたのがこのムービーです。特に台湾や韓国からの観光客にとって、このエリアは訪れる価値が高いとされており、その認識をより強める意図があります。
ストーリーの概要
物語は、関門海峡の近くでボール遊びをしている少年たちから始まります。遊んでいる最中、ボールが海に落ちてしまい、潮の流れに乗って沖へと進んでいくと、次第に巨大な影と渦が発生。そこから現れる怪物は、この世のものとは思えない存在であり、少年たちや周囲の人々は驚愕し、逃げ惑います。果たして関門海峡はどのような運命を辿るのでしょうか。
制作チームについて
本ムービーは、映像クリエイターの江口カン氏が企画・監督を務めており、「オモシロイモノ」作りに徹しています。彼は、東京五輪招致映像のクリエイティブ・ディレクションや、CM、ドラマ、短編映画など多岐にわたるエンターテインメント性の高い作品を手掛けた実力派です。
また、CG制作は株式会社白組が担当し、数々の有名作品のVFXを手掛けることで知られています。昨年公開された「シン・ゴジラ」など、大ヒット作品の映像制作にも深く関わっており、その技術力には定評があります。
地域創生への貢献
このPRムービーは、北九州市と下関市が手を組み、地方創生を推進する事業の一環として制作されました。映像を通じて関門海峡及びその周辺の観光地の魅力を発信し、観光客を呼び込むことで地域経済の活性化を目指しています。
ムービーは関門海峡の多様な魅力を巧みに映し出しており、観光業界にとっても新たな起爆剤となることが期待されています。公開後、どのような反響を呼ぶのか、今から楽しみです。
関門海峡という素晴らしいエリアを皆さんもぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。これまでにない体験が待っていることでしょう!
会社情報
- 会社名
-
北九州市
- 住所
- 電話番号
-