横瀬町中学生の挑戦
2018-03-15 10:00:48

埼玉県横瀬町の中学生が挑む映像制作プロジェクトとは?

埼玉県横瀬町の中学生が制作した映像作品『CLASS for CREATING MYSELF』



埼玉県横瀬町で新たな教育プログラム「横瀬クリエイティビティー・クラス」が実施され、その成果として映像作品『CLASS for CREATING MYSELF』が公開されました。このプロジェクトは、EXIT FILM inc.のディレクター田村祥宏氏がプロデュースし、地域の中学生が主体的に制作活動を行うことで、現代社会に必要なスキルを学ぶことを目的としています。

プログラムの概要



「横瀬クリエイティビティー・クラス」では、中学生たちが地域を舞台に脚本や映像制作を行うことで、「地域に愛着を持つ」というテーマを追求しました。この取り組みは、オランダやデンマークのクリエイティブ教育からインスパイアを受けたもので、ストーリーテリングやチームビルディングのスキルを学んでいくことが狙いです。

昨年の秋、プログラムは5週間にわたり実施され、24名の参加者がいました。参加者は、プロット制作、脚本作成、絵コンテ制作、実際の撮影を行い、映像作品を完成させました。具体的には、3つの物語が制作され、それぞれのストーリーには異なるテーマが込められています。

制作プロセスの詳細



1週目: プロット制作


初週に参加した中学生たちは、町を代表するコンセプト「また帰ってきたくなる」ことを念頭に置き、ブレインストーミングによって様々なアイデアを出し合いました。参加者は大きな地図を広げ、横瀬町に関連するキーワードを洗い出しました。この段階での活動が、後の脚本や絵コンテ制作の基盤となりました。

2週目: 脚本・絵コンテ制作


続く週では、専門のディレクターの指導を受けながら、中学生たちが脚本作りと絵コンテの作成に取り組みました。物語を視覚的にどのように表現するかを考え、視聴者に感動を伝える技術を学ぶ貴重な経験となりました。制作された脚本のいくつかは特設Webサイトに公開されています。

3〜5週目: 撮影


制作の最後は、実際の映像撮影です。生徒たちは自らの脚本の中から3つを選び、撮影チームを組織しました。各チームは、監督やカメラマンなどの役割をこなし、映像制作のすべての工程に参加しました。最終的に、アーティストSeatideの楽曲に合わせて編集した約5分間のミュージックビデオが完成しました。

プログラムの意義と成果



この「横瀬クリエイティビティー・クラス」は、単なる映像制作に留まらず、地域住民やクリエイターの協力によって形成されたもので、地域社会の絆を深める重要な役割を果たしています。また、このプロジェクトに参加した中学生たちのスキルやキャリア意識の向上が期待され、将来の彼らに大きな影響を与えることでしょう。

まとめ



結果的に、この取り組みを通じて『日本一挑戦する町』としての横瀬町のブランドイメージも強化され、地域との連携やこれからの教育プログラムの豊かな実施が期待されています。映像作品『CLASS for CREATING MYSELF』は、横瀬町における新しい挑戦の成果として、多くの人々に感動を与えていくことでしょう。

会社情報

会社名
株式会社イグジットフィルム
住所
東京都千代田区神田多町2-9-12至徳堂ビル2F
電話番号
03-6262-9970

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。