白山白川郷ホワイトロード絶景ドライブ旅!片道無料&ガソリン券付き宿泊プランで、ユネスコ世界ジオパークと世界遺産を満喫
石川県加賀市にある加賀モダンの湯宿「かがり吉祥亭」は、2024年7月15日から9月30日までの期間、白山白川郷ホワイトロードを車でめぐるドライブ旅におすすめの宿泊プランを販売しています。
このプランの最大の魅力は、白山白川郷ホワイトロードの片道通行料金が無料になることと、ガソリン券1,000円分がもらえることです。白山手取川ユネスコ世界ジオパークや世界遺産白川郷など、周辺の観光スポットを巡るのに大変便利です。
ゆったりと過ごせる加賀モダンの湯宿
「かがり吉祥亭」は、山中温泉のメインストリートであるゆげ街道と鶴仙渓沿いに位置しています。全室リバービューで、鶴仙渓の美しい景色を眺めながらゆったりと過ごすことができます。
客室は、露天風呂付き和室、天然温泉の内湯とシモンズ社製ベッドが人気の和洋室など、旅のスタイルに合わせて6タイプから選べます。
加賀の豊かな味覚を堪能
夕食には、加賀山海の幸をふんだんに使った会席料理がいただけます。新鮮な海の幸、五郎島金時や金時草などの加賀野菜、揚げたての天婦羅など、地元の食材を存分に味わえます。
さらに、白山市の地酒3種呑み比べも楽しめます。菊姫、手取川、天狗舞など、加賀の銘酒を飲み比べながら、夕食をさらに華やかに彩りましょう。
温泉でリフレッシュ
運転の疲れは、松尾芭蕉も愛した山中温泉のまろやかな湯に浸かってリフレッシュしましょう。Ph値の高い温泉は、美肌効果も期待できます。
ゆげ街道や鶴仙渓を散策
夕食後は、ゆげ街道や鶴仙渓を散策してみましょう。ギャラリーや地酒屋が軒を連ねるゆげ街道では、加賀の伝統文化に触れることができます。鶴仙渓では、美しい渓谷美を眺めながら、心安らぐひとときを過ごせます。
こおろぎ横丁で昔懐かしい縁日体験
7月20日から8月25日までは、かがり吉祥亭の敷地内に「こおろぎ横丁」がオープンします。射的や輪投げ、スマートボールなど、昔懐かしい縁日体験ができます。昭和レトロなラムネ屋台や花火広場もあり、大人から子供まで楽しめます。
白山白川郷ホワイトロードについて
白山白川郷ホワイトロードは、石川県と岐阜県を結ぶ標高500~1450m、全長33.3kmの有料道路です。展望台や滝など、見どころが満載です。
通り抜けると約1時間ですが、2024年7月8日時点では岐阜県内で落石の影響で通行止め区間があり、通り抜けできません。最新の情報は白山白川郷ホワイトロードのホームページでご確認ください。
かがり吉祥亭の無料サービス
かがり吉祥亭では、夕食時のフリードリンク、HappyHour、加賀プリン、コーヒーや加賀棒茶のサービス、週末の加賀太鼓、結婚記念や誕生日ご長寿祝い、連泊特典など、嬉しい無料のおもてなしが満載です。
アクセス
加賀温泉駅から無料送迎バスで30分
小松空港から45分(要予約)
* 北陸新幹線加賀温泉駅まで、東京駅から乗り換えなしでダイレクトにアクセスできます。
まとめ
白山白川郷ホワイトロードの片道通行無料とガソリン券1,000円分の特典付き宿泊プランは、ユネスコ世界ジオパークや世界遺産白川郷を巡るドライブ旅に最適です。加賀の豊かな自然と文化を満喫できる、思い出に残る旅になること間違いなしです。