近現代仏教者列伝
2024-09-04 20:33:56

近現代日本仏教者列伝が新たにスタート、島地黙雷の生涯に迫る

最近、仏教への関心が高まる中、新しい連載『近現代日本仏教者列伝』が「ちえうみPLUS」で開始されました。この連載では、明治時代から現代にかけて活躍した日本の仏教者たちの人生や功績を深く掘り下げていきます。

初回のゲストとして取り上げるのは、浄土真宗本願寺派の僧侶である島地黙雷(しまじ・もくらい)です。彼は1838年に山口県で生まれ、維新の三傑とも称される重要な仏教者でした。台頭する西欧文化に対抗しつつ、仏教徒の立場から教育や布教活動に尽力した人物です。

島地は1866年に妙誓寺の住職に就任し、仏教改革に取り組みました。特に彼の1868年のヨーロッパ視察は、仏教の国際的な意義や可能性を再認識させるものでした。この視察により、彼は自らの視野を広げ、帰国後には盛岡市で願教寺の住職としてさらに布教に尽力しました。彼の時代は「黙雷時代」と称され、今なお多くの人々に影響を与え続けています。

連載では、解説者として東洋大学の井上円了哲学センター客員研究員、佐藤厚さんが登場します。彼は仏教やインド哲学を専門とし、博士号を持つ学者です。佐藤さんは島地の生涯について、彼がどのように仏教の復興を図り、女子教育に貢献したかを詳しく解説してくれるとのことです。

『ちえうみPLUS』は、仏教や宗教に関するさまざまな知識や情報を提供するメディアです。読者とのインタラクションを重視し、「連載」や「インタビュー」、「寄稿・コラム」など多様なジャンルでコンテンツを展開しています。特に、各回は専門的な解説だけでなく、一般の読者にもわかりやすい内容を目指しています。

今回の連載は、単なる歴史紹介だけに留まらず、現代社会とのつながりや、仏教の持つ普遍的な価値を考えるきっかけにもなりそうです。

「ちえうみ」は、仏教を深く学び、理解するための空間を提供していることから名付けられました。智慧を育む場として、多くの方々に利用されています。

公式のYouTubeチャンネルでも、関連するコンテンツが公開されており、視覚的に情報を得ることができます。ぜひ訪れてみてください。新しい知見や発見が待っています。今後の連載も楽しみですね。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
株式会社佼成出版社
住所
東京都杉並区和田2-7-1 普門メディアセンター
電話番号
03-5385-2311

関連リンク

サードペディア百科事典: 仏教 島地黙雷 ちえうみPLUS

Wiki3: 仏教 島地黙雷 ちえうみPLUS

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。