REMONYがTECHNO-FRONTIERに出展
2024-07-12 11:58:09

充電不要のスマートトラッカー「MOTHER Bracelet」搭載!遠隔体調管理システム「REMONY」がTECHNO-FRONTIERに出展

充電不要のスマートトラッカー搭載!遠隔体調管理システム「REMONY」がTECHNO-FRONTIERに出展



ヘルスケア関連事業を展開する株式会社メディロムの子会社、株式会社MEDIROM MOTHER Labsは、2024年7月24日(水)~26日(金)に東京ビッグサイトで開催される「TECHNO-FRONTIER 東京」に出展します。

「REMONY」とは?



「REMONY」は、マザーラボが開発した遠隔体調管理システムです。同社の充電不要のスマートトラッカー「MOTHER Bracelet®」を活用することで、従業員や利用者の健康状態を24時間365日見守ることができます。

「TECHNO-FRONTIER」とは?



「TECHNO-FRONTIER」は、最新技術や製品が一堂に会するアジア最大級の専門展示会です。各要素技術が一堂に会することで、個々の専門性だけでなく、相互の技術の関連性が最大限に引き出され、幅広い分野の研究開発や設計、生産、製造に関わる技術者にとって「未来をかたちづくる最新情報を得る場」「課題解決のための商談の場」を提供することを目的としています。

「MOTHER Bracelet」の特徴



「MOTHER Bracelet」は、世界初となる24時間365日充電不要の活動量計です。米国シリコンバレー発の最先端技術を搭載することで、体温と外気の温度差で電力を生み出します。充電不要のため、充電時のダウンタイム(データが取得できない時間)が発生しません。

歩数・睡眠量・消費カロリー・心拍数・体表温といったヘルスケアの基本となる5つのデータがこれ1つで記録可能です。

「REMONY」の機能



「REMONY」は「MOTHER Bracelet」を腕に装着し、専用ゲートウェイを経由して自動で同期されたデータをリアルタイムで一元管理できるシステムです。

従来のウェアラブルデバイスは充電切れによるデータの欠損が課題でしたが、「MOTHER Bracelet」は充電の必要がないため、24時間365日リアルタイムで利用者のバイタルデータを計測することが可能です。そのため、緊急事態の早期発見や体調不良による事故の防止を高い精度で実現します。

「REMONY」は、高齢者の見守りや夜間の長時間勤務の従業員の健康管理など、様々な業界に合わせてカスタマイズを行い、展開されています。

「REMONY」の主な機能



心拍・体表温・歩数・睡眠量・消費カロリーの取得・可視化
設定された心拍値を超えた際の心拍アラート表示
アラートと同時に指定の電話番号への自動SMS通知
転倒検知アラート機能
利用者様による緊急SOSアラート機能

「REMONY」の展示



「REMONY」は、「TECHNO-FRONTIER 東京」のブース番号2B-39にて展示されます。

株式会社MEDIROM MOTHER Labs



MEDIROM MOTHER Labsは、メディロムグループのヘルステック事業を展開する子会社です。ヘルスケアアプリ「Lav」を利用した「特定保健指導」と体質改善プログラムの実施や「MOTHER Bracelet」の開発・販売を中心に行っています。

「MOTHER Bracelet」は、応援購入サイト「Makuake」で5,610万円という記録的な調達を行うなど、ユーザーからの期待を集めています。更に、24時間365日充電不要の最大の特徴を活かし、活動量計を用いた集中管理システムを、介護・流通・デベロッパーなど各事業者様へのソリューションとして提供しています。

「TECHNO-FRONTIER」の詳細



名称:TECHNO-FRONTIER 2024
開催期間:2024年7月24日(水)~26日(金)
開催会場:東京ビッグサイト 東展示棟
出展製品:REMONY(リモニー)
ブース番号:2B-39
公式HP:TECHNO-FRONTIER
URL:https://www.jma.or.jp/tf/

株式会社メディロム



社名:株式会社メディロム(英文名 MEDIROM Healthcare Technologies Inc.)
上場市場:NASDAQ
ティッカー(米国証券コード) : MRM (Nasdaq CM)
本社所在地:東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場16F
代表:代表取締役 江口 康二
設立: 2000年7月
* URL:https://medirom.co.jp/


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。