2024年9月5日、識学と中小企業のチカラ、情報基盤開発の三社が共催するオンラインセミナー「事業成長速度を加速させ組織に”勝ち癖”をつける為のアプローチ3選」が開催されます。このセミナーは、企業の経営層や事業部長を対象としており、特に変化の激しい市場で企業が生き残り、成長するために不可欠な知識と戦略を提供します。
現代の企業は、成果と成長を求められ続ける中で、日々の業務や目標の管理に苦慮しています。その中でも、経営者や管理者は重要な決定を迫られ、ストレスを抱えることが多いでしょう。特に、競争がますます厳しくなる中で、企業が持続的に勝ち続けるためには、プロダクトの改善に加え、セールスやマーケティング、さらには組織全体の管理を見直さなければなりません。このような状態を実現するためには、組織の根本的な問題を解決することが鍵となります。
このセミナーでは、限られたリソースの中で最大限の成果を生み出すための具体的なアプローチとして、マネジメント、ブランディング、サーベイの3つの視点から解説が行われます。具体的な事例を交えつつわかりやすい言葉で説明することで、参加者は理論だけでなく実践的なノウハウも得ることが可能です。
セミナーの内容
1. 識学的部下育成マネジメント論
講師の堀田明日香氏が、識学の理論に基づき、組織運営の原理原則を解説します。生産性向上を実現するためのポイントや、誤解を解消する仕組み作りについてお話しします。
2. 強固な組織を作るインナーブランディング戦略
諫山敢太氏は、働く社員の士気を高め、離職を防ぐためのインナーブランディング戦略を実例を交えて紹介します。特に中小企業でも実現可能な施策が焦点です。
3. サーベイで真に組織を変えるコツ
村上大介氏が、法人向けサーベイサービスを通じて、どうやって得られたデータをエンゲージメント向上に結びつけるのかを解説します。
参加者におすすめの方
- - 事業成長が鈍化していると感じる経営者
- - 離職率が増加していると懸念している方
- - 社風や士気の向上を図りたい方
- - 組織としてのPDCAが回っていないと感じる方
質疑応答の時間もあり
セミナーの後半では、参加者からの質問に答えるための質疑応答の時間も設けています。事前の質問も受け付けているので、気になる点をぜひお寄せください。
概要
- - 開催日時:2024年9月5日(木)11:00~12:30
- - 参加費:無料
- - 参加方法:参加申し込みフォームから手続きを。詳細な参加手順は、申し込み後にメールでお知らせします。
このセミナーは、組織の成長を加速させるための貴重な機会です。ぜひご参加ください。